まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🎤【カラオケ居酒屋 亜紀】『タコ揚げ 砂ズリ』“山王市場通商店街” 大阪市

2022年03月27日 | 大阪市新世界周辺

  

 歌を歌うために二次会で向かったのは、新世界の山王市場通商店街に入ってすぐの「カラオケ居酒屋 亜紀」

  

 入りやすい所にあるのと雰囲気が良いので、お気に入りのお店。

  

 タコ揚げ。

  

 砂ズリ。

 得意曲を熱唱。

 知らないお客さんとも仲良くなれるのが、この界隈のいいところ


山王市場通商店街

大阪府大阪市西成区山王2丁目12

コメント

【沖縄創作居酒屋・寿司 琉希(りゅうき)】『ミックスチャンプルー もずくのかき揚げ天ぷら ジーマーミ豆腐 オリオンビール』大阪市大正区

2022年03月27日 | 大阪市梅田周辺

  

 プロ野球観戦の打ち上げで向かったのは「沖縄創作居酒屋・寿司 琉希」

  

 JR大正駅のすぐ近くにある、ブルーの看板が印象的なお店。

  

 メニューを見ると本場感が伝わってくる。

  

 親切なスタッフが笑顔で迎えてくれた。

  

 オリオンビールにつきだしのお刺身。

  

 ミックスチャンプルー(ゴーヤー・ポーク・島豆腐・フ・人参・キャベツ・玉葱・もやし)。

  

 もずくのかき揚げ風天ぷら(もずく・人参・玉葱)。

  

 ジーマーミ豆腐。

 美味しい沖縄料理を食べながら、本日の試合及び今後のタイガースについて語り合った


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27098952/

大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目10−21

コメント

【京セラドーム大阪】『阪神タイガースvs.東京ヤクルトスワローズ』“2022年3月27日” 大阪市

2022年03月27日 | 大阪市大正弁天九条

  

 京セラドーム大阪で、阪神タイガースvs.東京ヤクルトスワローズの開幕第三戦を観戦

  

 昨シーズンはコロナの影響で観戦できなかったので、久しぶりのプロ野球生観戦。

  

 一塁側内野席の外野に近い所で観戦。

 ピッチャーの投球の縦の変化がよく見える。

 先発・桐敷がねばったが、打線が不調で4:0でタイガースの敗戦。

  

 レモンサワーが、さわやかな味で飲みやすかった

大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1

コメント

【井尻珈琲焙煎所】『本日の珈琲』JR大正駅のすぐ近く 大阪市

2022年03月27日 | 大阪市大正弁天九条

  

 時間調整で入ったのは「池尻珈琲焙煎所」

  

 JR大正駅のすぐ近くにある珈琲専門店。

  

 暗めの照明が心地よく、とても落ち着く店内へ。

  

 帽子が似合うマスターは、ものすごく丁寧に珈琲豆を選別し、じっくりと一杯の珈琲を仕上げてくれる。

  

 渾身の一杯は、感動するほど美味しい。

 珈琲好きにはたまらない素敵なお店を見つけた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27091702/ 

大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目4−11

コメント

【酒の穴】ランチ『どてやき 八宝菜 ねぎ焼き』“新世界の名店” 大阪市浪速区

2022年03月27日 | 大阪市新世界周辺

  

 天王寺公園の桜を見物しながら歩いて行ったのは、新世界の「酒の穴」

  

 店の雰囲気が好きで、ついつい寄ってしまうお気に入りのお店。

  

 しっかり歩いたので瓶ビールがうまい。

  

 定番「どてやき」。

  

 名物「八宝菜」は220円。

  

 「ねぎ焼き」。

 豚玉が定番だが、ねぎが好きなのでこちら。

 居酒屋でのランチを楽しんだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27015054/

大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目4−21

コメント

【天王寺公園】『桜見物 ウォーキング』“慶沢園” 大阪市天王寺区茶臼山町

2022年03月27日 | 大阪市天王寺周辺

  

 四天王寺から天王寺公園へウォーキング

  

 茶臼山に登った。

  

 桜見物。

  

 河底池の向こうには通天閣が見える。

  

 池に映る桜が美しい。

  

 自然が豊かで心がなごむ。

  

 大阪市立美術館の奥にある、茶室を構えた純日本風の林泉回遊式庭園である「慶沢園(けいたくえん)」へ。

  

 見事な桜を観賞。

  

 四阿(あづまや)の中から庭園を眺める。

  

 入園料150円。落ち着いた雰囲気を楽しんだ

大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1 内 天王寺公園

コメント

【ヤードコーヒー&クラフトチョコレート / YARD Coffee&Craft Chocolate】『アップルタルト ブルーベリーマフィン』大阪市天王寺区

2022年03月27日 | 大阪市天王寺周辺

  

 天王寺公園の近くにある「ヤードコーヒー&クラフトチョコレート」へ

  

 2019年4月にオープンした黒色がお洒落なお店。

 「なかたに亭」が培った技術を活かしたチョコレート・スイーツも提供されている。

  

 持ち帰り用のスイーツを選んだ。

  

 「アップルタルト」「ブルーベリーマフィン」を購入した。

 サクサクの食感で美味しいタルトとマフィンは大好評であった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27110735/

大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−3

コメント

【四天王寺】『桜 見物』“本坊庭園 極楽浄土の庭” 大阪市天王寺区四天王寺

2022年03月27日 | 大阪市天王寺周辺

  

 美しい桜を見るために向かったのは、大阪市の「四天王寺」

  

 「本坊庭園 極楽浄土の庭」へ。入園料は300円。

  

 昔から関係者のみ入園できる庭園だったが、平成15年から、庭園の一部が一般拝観可能となった。

  

 見事な美しい庭園に咲く桜がに魅了された。

  

  

  

  

 その後、四天王寺の中を散策。

  

 しだれ桜を発見。

  

 少し濃い目のピンク色が鮮やか。

  

 最後は、「亀の池」でかわいい亀たちを見てほっこり

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18

コメント