飯盛山から向かったのは、「会津藩校 日新館」
人材の育成を目的に享和3年(1803)に建設された会津藩の学校。
幕末には白虎隊の少年たちをはじめ、多くの優秀な人材を輩出したとのこと。
きれいに整備されている建物の中には、美しい紅葉も。
当時の様子を思い描きながら見学。
弓道体験道場で、弓道をすることにした。
ちょっとしたことでも笑いにしてしまう関西人のノリが、スタッフの女性に大受け。
今回の旅行で一番笑った
福島県会津若松市河東町南高野字高塚山10