本日早朝のウォーキングで向かったのは「水間寺(水間観音)」
水間寺は水間観音の通称で知られる。本尊は聖観世音菩薩。
周辺とともに大阪みどりの百選に選定されていて、新西国三十三箇所第4番札所でもある。
案内板。
献馬。
渓流展望遊歩道を通って、この地一番のパワースポット「聖観音出現の瀧」へ向かった。
瀧の音は心を落ち着かせてくれる。
パワーをたっぷりいただいた。
7月からはじめた毎日の早朝ウォーキングでは、8000~10000歩を目標にしている
大阪府貝塚市水間638