まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【コーヒー ちゃんと】 『キムチピザトースト』 鶴橋

2014年05月08日 | 大阪市鶴橋玉造今里

 
 2014年5月8日。イベントが終わった後、仲間たちと鶴橋駅で下車して喫茶店「ちゃんと」へ
 
 お店の人がとても親切でよく話しかけてくれる、韓国の香りが漂う喫茶店。

 
 暑くなってきたので、全員がアイスコーヒー。
 
 せっかく鶴橋で下車したのだからということで、キムチピザトーストを注文し皆で分けて食べた。

 若いメンバーの一人が、色々会話をしている中で「もしかして・・・・」と気付いた事がある様子。
 その人のお父さんとは以前よく軍団を組んで飲み歩いていた間柄だったのだ!
 
 世間はせまい

コメント (2)

【政勝軒】 ランチ『酸辣湯(サンラータン)ちゃんぽん』 泉佐野市

2014年05月08日 | 泉佐野駅周辺

 
 朝からの用事が長引き、遅めのランチは政勝軒へ
 
 この店はちゃんぽんが名物で種類も多い。

 辛旨すっぱ辛い玉子とじあんかけ「酸辣湯(サンラータン)ちゃんぽん」を注文した。
 
 あんかけがかかっているので、麺はずっとアツアツ。フーフー言いながら食べた。
 
 連れたちがセットものを頼んだらアイスもついていたので、負けじとキャラメルアイスを追加注文。

 少し前のダイエット中なら絶対に注文しなかったが、最近はゆるみまくっている

コメント (2)

【レストランめだか】 『お刺身・天ぷら 他』 泉佐野市

2014年05月07日 | 井原里駅周辺

 
 飲み会がレストランめだかで開催された
 
 お刺身。
 
 私の好きな煮物類。
 
 カニが入った酢の物。
 
 鯖。
 
 天ぷら。
 
 ビールや冷酒をガンガン飲んで、めずらしくご飯を全部食べたら、次の日の体重がすごいことに

 よく知っているメンバーばかりなので、あっちに行ってもこっちに行っても話がはずんだ 

コメント

【がちんこらーめん道 柊】 ランチ『泉州黒醤油らーめん』 貝塚市

2014年05月05日 | 貝塚市

 
 朝から「おまつり」的な行事があり、終了後、ランチで向かったのは「がちんこらーめん道 柊」
 
 お店の前には、大阪ラーメンラリーの看板が置かれていた。
 
 大阪府内のラーメン店が参加している大阪ラーメンラリーのコンセプトは、大阪好みの甘辛醤油味。4店でスタンプを集めると抽選で賞品がもらえる。
 
 もちろん、私は泉州黒醤油らーめんを注文した。
 
 特製の黒醤油と牛スジが決め手のラーメン。甘辛く煮た牛スジの他、白髪ネギ、ニラ、ナルト、エリンギなどが具材。
 
 特注の中細麺が牛スジのエキスが出たスープに絡みついて醤油味が好きな私好みの味。ビールが飲みたくなるようなラーメン。
 
 連れは定番のとんこつベースのこってりラーメン。
 
 あっさり味や炙りとんこつ等、バリエーションが豊富。

 昼前の早い時間に行ったにもかかわらず、店内は満員になり次々とお客さんが訪れてきた 

コメント (2)

【“夢 笑い 感動” カラオケ オラン座】 『カラオケ』 泉佐野市

2014年05月02日 | 鶴原駅周辺

 
 「和をん」を出て向かったのは「オラン座」
 
 劇団員のスタッフが盛り上げてくれる楽しいお店。
 
 金曜日の本日も超満員。知らない者どうしも仲良しになれる雰囲気。
 
 黒を基調とした洒落た店内。
 
 食べ物の種類も豊富なので一軒目づかいもOK。
 
 「言えないよ」「歌うたいのバラッド」他を歌った。

 50音順歌いきりでレパートリーを増やしたのに、酔った時は定番曲しか浮かんでこない。

 横にいた若者グループから、「甘い歌声が素敵。」と言われた

 お店の名刺に書かれていた言葉を紹介する。
【人生を若く幸せで生き続ける秘訣】
★楽しく笑いを絶やさずユーモアを見つける事
★夢を持ち続ける事
★変化の中で成長する事
★後悔しない事
★年をとる事は避けられないが人生をどう生きるかは自分が選ぶ事である

大阪府泉佐野市鶴原4丁目3-3

コメント (2)

【和をん】 『たまご焼き 他』 泉佐野市

2014年05月02日 | 鶴原駅周辺

 
 「インちゃん」を出て次に向かったのは「和をん」
 
 細道を入った所にある知る人ぞ知る隠れ家的なお店。
 
 メンバーが増え、場は大いに盛り上がった。
 
 ここでは焼酎の水わり。自分でつくるので濃い。
 
 収穫多い会になった。
 
 家庭的な味のたまご焼きが美味。
  
 めずらしいお豆さん。
 
 飲んだ勢いでの約束、忘れない

大阪府泉佐野市鶴原

コメント

【鉄板焼 居酒屋 インちゃん】 『八宝菜 他』 泉佐野市

2014年05月02日 | 鶴原駅周辺

 
 2014年5月2日。今日は金曜日で明日からGW。連れたちと向かったのは「インちゃん」

 まず、プランターの花たちが歓迎してくれた。
 
 冷えたジョッキの生ビールで乾杯!
 
 毎日大勢のお客さんが訪れている人気店。
 
 パリッと揚がった春巻き。
 
 
 味自慢の八宝菜。
 
 天ぷら盛り合わせ。

 近況報告と情報交換。昔話で盛り上がった

大阪府泉佐野市鶴原

コメント