くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

小春日和

2010年12月05日 22時09分17秒 | 思い出し笑い

久々に穏やかな良い天気でした。

午後からの陶芸サークルも室内に篭っているにはもったいない天気だなと
思いながら、それでも手を動かしている自分がおかしかった。

なんだかメンバーさんに骨折して休んでいる人が目立った。

土を捏ねたり削ったりしながら窓の外を見上げた空の青さに
気が付いたらココ最近の出来事を思い浮かべたりしていた。

一昨日の夜の地下鉄の人身事故って、4万8千人もの人の足を奪った
あの事故って、いったい何だったのだろう?
新聞にも詳しくは書かれていなかったなぁ。

忘年会で行ったお店はIRORIダイニングと言うだけに店内の半個室風の各席は囲炉裏テーブルになっていたなぁ。
囲炉裏の中は炭が入れてあって、最初は横から出るガスで火種がつけられるようになっていた。
あれ? ここって焼き肉屋だったっけ? 思ったもんなぁ。

こないだ食べたランチ、値段が680円の割りに旨かったなぁ。
メインのフライ物に焼き魚、酢の物など小鉢が3つ付いてて、ふりかけや味噌汁もソコソコ。

 


妻籠宿のカボチャを細工し黒柳徹子さんも巧く出来ていたなぁ。

 

 

南禅寺三門前の紅葉も綺麗だった。

あれはカップルで行くべきだよなぁ。

 

そう言えば、琵琶湖疏水の南禅寺水路閣のレンガも明治23年から100年以上もの歴史を物語る姿だったな。
子供の頃に見たときはもっと赤みがあったように思うなぁ。
アルバムにはデジカメ写真をUPしていたけれど、携帯カメラの画像でもナカナカ風情があったな。

そうそう! 頂いた甘ったれんな!!うどん
つけ麺レシピをチョイとアレンジしてバンバンジーやらトマトをトッピングしたのは良かったけれど、後からピリ辛が追いかけてきてひりひりしたなぁ。

 

な~んて。
そんなことを考えていたら土練り当番だったこと、うっかりしてました。


高砂

2010年11月27日 23時15分29秒 | 思い出し笑い

九州阿蘇宮の神官(ワキ)が播磨の国、高砂の浦にやってきた。
春風駘蕩とする浦には松が美しい。 遠く鐘の音も聞こえる。
そこに老夫婦(シテとツレ)が来て、木陰を掃き清める。

相生の松によせて夫婦愛と長寿を愛で、人世を言祝ぐ大変めでたいである高砂。かつては婚礼の席でよく披露された謡である。

今日訪問したお宅の耳の遠くなった翁と元気な嫗、嫗が高いところにある棚にある物を乗せようとすると
危ないからせっかくこの方が居てくれるのだから頼んで乗せてもらいなさいよ
大丈夫ですよ、いつも私がやっているじゃありませんか
とにかく危ないからやってもらいなさい
いつも私がやっていて貴方は一度もやってくれていないのに
  今更そんなことを言わなくても大丈夫ですよ

ワシは足が悪くて台の上に立って物を乗せることが出来んでの。
だからいつも私がやっているじゃありませんか
いつもはワシがやっているんじゃがな。
ウソをおっしゃい! いつも私が台に乗ってやってましたよ。
貴方なんて一度もやってくれたことが無いわ。
(このあたりは全く聞こえていない翁)
ワシがいつも台を押さえてやっているんじゃよ兄さん。
\(◎o◎)/!なんと! 台を押さえてもらえと言う事?

そんなこんなで結局僕が棚の上に乗せてはあげたのですが・・・

帰ってきたらご近所では何の脈絡も無くですが、クリスマスイルミネーションが瞬いていました。
 


日本人やなぁー (^_^;)

2010年11月15日 21時25分04秒 | 思い出し笑い

昨日14日に奈良でのイベントが二つ終わりました。 

☆第27回全国都市緑化 なら フェア
  9月18日から馬見丘陵公園でスタートした毎年各県持ち回りのイベント。
 10月15日には秋篠宮ご夫妻もお迎えした。

☆高取町の土佐・町屋の案山子めぐり
 10月15日から高市郡高取町の恒例行事が始まった。

それぞれ写真を一杯撮ってきたので、またそれはUPするとして

緑化ならフェアでのこと
沢山の協賛企業が3~5坪程度の区画に自慢の庭を造って競い合うように展示してあった。
洋風・和風、和洋折衷、様々な素材を基調にしたものなど特徴があった。

その中に和風の田舎風に作られた庭があって、入り口の片隅に真新しい石の地蔵が設置してあった。
面白いのは・・・その頭に5円玉が2枚、足元に10円玉や5円玉が少々。
どんぐりは設置業者が置いたものだろうけれど、コインはどう見ても観客が置いていったものだろう。
飾り物のひとつとして設置されていたので、ご利益などは無いと思うのだけれど。

 

なんとなく薄気味悪い得体の知れないものがデェーン!と飾られていた。
よくよく立て札を読んでみると『奈良県ストップ温暖化県民運動推進キャラクター』 な~らちゃん なのだそうだ。
せんとくん・マントくん・なーむくんと平城宮遷都1300年祭でイロイロ見てきて、奈良県民でこんなキャラクターがあったなんて。
知っている県民、はてさて何人居たのだろ???

思い出すとついつい苦笑いの出る話題2題だった。


党枯らし

2010年11月06日 00時39分32秒 | 思い出し笑い

政党の話やありません。

先月の中ごろにギックリ腰を患ってから、気持ちがいいので低周波治療器光線療法(赤外線治療器)のリハビリに仕事帰りに足しげく通っている。

両方で約20分間。
ただ座っているだけなので新聞を読む人、携帯ゲームをしている若者、瞑想に耽っている人などさまざまだ。

僕はと言うとたいていは短編小説の文庫本を読みながら人間ウォッチング。
どっちがメインか分からないのは、読んでいたはずの小説のの内容が時々記憶から飛んでいるから。

今日も(実際は昨日)今日とて7~8人が居て、後から入ってきたおばちゃんは最近韓国旅行ツアーに行ってきたようだった。

韓国の女の人は綺麗なぁー。  飛行機のスッチャデスさんかてみんな美人やわ。
バスガイドさんかて綺麗な人やった。

周りはほとんど常連さんなんだろうと思う。
そう言う自分ももう20日ほど通っているのだれど、なかなか場慣れしないで浮いている。

あれな、にいちゃん。 韓国の人てトウガラシ食べるやん。
トウガラシて、ぎようさん食べてたら(肌の)色、白なるんやろかなぁ?

さあ、それは・・・

そうかてな兄ちゃん、キムチよう食べてはるやろ? あれ、トウガラシやん。

野菜をようさん食べるからとちゃうか?

ほやな、肉(焼肉)食べるときも野菜で巻いたりな。

キムチ食べてあれ、発刊作用で白なるんやろかな?兄ちゃん?

そない綺麗な人ばっかりでしたん?

ほらなぁー みんな綺麗かったでー
あれはトウガラシのせいやで。


一応歌手グループなんかはチェックしていて
 少女時代

KARA
などが上陸しては賑わっているけれど。

トウガラシとの関連性なぁ。
どう見ても韓国人女性やとしか見えない人とオリエンタルな人や欧米か?と思われるような人も。

かなり化粧で化けるからなぁ。
あたしゃやっぱり日本女性がよろしおま。


今日のおでかけ

2010年10月31日 00時22分23秒 | 思い出し笑い

去年の7月から「涼しなったらウチの屋上で焼肉パーティーやろな(しような)」と誘ってくれていた大阪市内在住の友人。(鉄骨3階建ての屋上に楽園があるのです。)

その涼しくなった頃にナカナカお互いの都合が合わずで、それでも日程を決めておかないと実行できないと予定していたのが、話が出てから1年以上経った昨日(30日)だった。

それがまた残念ながらいよいよ間近となって台風14号の接近にまた阻まれた。

なんとか予定の都合がついて1日順延で今日31日に実現することになり、夜が明けたら出かけることになる。

のメールのやり取りがイロイロあってのことだが、
 
もう肉買っちまったよ!! もう、後にゃー引けねー。
それはそうと明日はハロウィンでっせ!
かぼちゃ刳り貫いて蝋燭立てて仮装して出迎えてもらわんとアカンのちゃうん?
きたなくて申し訳ないけど、、、 ハロウィンやけど、こんなかぼちゃはヤダ!
そう言って添付してくれた画像がコレ

僕は至ってマトモな人間です。 ほんまです。

アチコチのブログへ行ってコチョコチョとへんてこなコメントを入れたりしてますが、こんな友人に囲まれているから、ほんのチョットだけ影響を受けて居るだけです。

お昼過ぎには焼肉とワインでオナカをパンパンにさせていることだと思います。
その前にひと寝入りせんと。



自分も老眼で見にくいこともあり、本日よりブログ本文の文字を14%ほど大きく設定変更させてもらいました。
過去ログのも一斉に大きくなるのでズレが生じることも承知です。
今後ともご贔屓のほど、宜しくお願いします。

て? 自分の日記に誰に言うてるんやろ (^◇^)


あんざんこ~

2010年10月20日 00時01分48秒 | 思い出し笑い
人除け案山子を発見した。


不法投棄が多いんですやろねぇ。
Gメンみたいです。

その道路端の下では楽しそうに遊ぶ家族連れの案山子が・・・


これは14日の日記の案山子コンテストとは全く違うフツウーの国道(R24)沿い。

抜けない大阪人気質

2010年10月01日 00時06分01秒 | 思い出し笑い
一昔前(1999/5/10のダイヤ改正時)、JR大阪環状線の各駅のホームに
流れていた電車の出発を告げる発車メロディが「大阪の八百八橋を流れる川」を
イメージした曲で流されていました。

とても心地よい曲でした。

それがその曲を流しだしてから駆け込み乗車が増えてしまったとかで
2003年に廃止になりました。  残念なことです。
 あまりに耳障りがよくテンポが良すぎて釣られるというか煽られたのだそうです。

大阪人ですねぇ。
日本で一番、日常に歩く速度が早いのだそうです。
青信号まで待ちきれなくて、交差する道路の信号が黄色になったら
フライングしてしまうのも特徴なのだそうだ。

結局2009年10月4日から、環状線の到着と発車のチャイムの音が
全駅で統一されて流されるようになりました。   ←ココをクリック!

38年間、どっぷり漬かっていた大阪人気質の遺伝子は、なかなか抜けるもんやありません。
とにかく せかせか歩いてます。 

 短い足で。








--------------------ここから追加---------------------------
今朝、kuroneko さんにコメントを頂いて。。。
せやん! 奈良には奈良で
大和時間て言うんがあったんや!と
思い出しました。

セカセカ とか ノンビリ とか言うラベルやあらへんのです。
今まで時間感覚について奈良では大阪と比較するより京都と比べられる
ことが多かったので、うっかり見落としてました。

大和時間には; 30分早い説  vs  ;30分遅い説 の2説あって、
のほうは
 午後7時に集合。 という案内があると、大和民は6時半には暗黙の了解で集まる。
 よそ者はそんなルールを知らないもんだから7時を目標にボツボツと集まってくる。
 「他所モンは忙しいてよろしいな、奈良のモンは暇やよってに早よ来てしもて・・・」
 と嫌味を言うてイビったりする。 要するに根性悪。

はと言うと、Aとは全く逆の性質で
 午後7時に集合と言うても平気で15~30分遅れてくる県民性。
 時間通りには集まらんから、他府県からのゲストなどが有るときは最初から
 「7時半に始めますので」と伝えておいても間違いはないという。

現在の使用方法としてはBが慣例となっているように思います。
いずれにしても時間にルーズと言うこと。
奈良県民と待ち合わせするなら多少の遅刻は当たり前と思っておけ。
との汚名なんですね。

あ~ ボクは遅くも無く早くも無く 如何に正確にその時間に到着するかを
美学としてますんで、デートにお誘いくださる場合はぴったしカンカンで
お願いいたします。 (て、ダレに言うてるんや?  ^m^   )
-------------------- ここまで ---------------------------

IQなんてクソ食らえ (^◇^)

2010年09月16日 00時02分41秒 | 思い出し笑い
一般的に知能指数って言うのがIQですな。

IQ=精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100 だから年齢によってとかにも違ってきて
万能ではなく、主に左脳の機械的な演算能力のみを測っているに過ぎないもの。
40年も前の頃はけっこう重視されてましたなぁ。

B君が中学生になって初めての三者懇談会で先生が、
今この学年で二人ほど、このまま頑張れば京大・阪大間違いない子が居ます。」と
話し出したと思うてみなはれ。

ふ~ん、まだこの時点でそんなことが言えるんや} と聞いていたら
その二人がA君とB君です」  
B君{へー、そうなんやー   ゲッ?  ボ 僕?
その子と母親は愕然!? となったそうです。  そらそうですわな。
このまま頑張りましょうね!」  満面の笑顔でそう言われたとな。

たぶん1学期の成績と入学当初に行われた知能指数検査の結果を見て
そういう指針を述べはったのやと思いますな。
現在では当然のように、『IQは生涯不変の神秘的な数値(マジックナンバー)であるという誤解があるが、学力検査ほどではないにせよ、変わりうるものである。』とされてます。
当時は絶対的なものだと思われていたようですわ。
現に数値は130なんてあきらかに超えていたらしい。

A君は画家を父とする裕福な家庭で、母親も気品のある良家の令嬢を匂わせる人。
勉強も好きで別に塾など行かなくても、600人ほどの学年で必ず3本の指に居る
安定した子供で、そのまま進学で有名なトップ公立高校から大阪大学へ進んだとか。

B君は地方公務員の父と看護師の母で、特に裕福でもない一般的な家庭。
それまでだって学校の授業以外で自ら勉強したことなどなく、決して勉強嫌いでは
なかったにしろ、「このまま」を実践。
それよりもいろんなことへの好奇心が人の数倍も高くて、授業以外のことを勝手に
やるタイプで、あらゆる家庭電気製品を分解したりする一風変わった子供でした。

B君談。
 英語の先生が定年ギリギリの爺さんで、生徒に自習させては鼻クソをカーテンに
 こすり付けるような人。 こんなヤツの教える学問はロクなもんじゃない。

 数学の女史はヒステリックなキンキン声。  すぐにキレて怒り出す。
 こんなヤツの教えるものをマトモに聞いてちゃ気が狂う。

となると授業なんて聞いてなかったようです。

基本をやってないからそれから先へ行っても理解できるはずもないですわな。
それでも学校は当初の成績を信じ込んでいて、各学校から2名ずつしか参加
出来ないような貴重な講座なんかに送り込むわけです。

当時はまだ最先端だった原子力やプラズマについての講座、まだ一般家庭では
そんなに普及していなかったマイクロウェーブ・オーブン(電子レンジ)の講座。
黒電話(コレクタ方式)全盛期にプッシュホンの元型となるマーカ・レジスタ交換機の
講座とか宇宙の星の動きを予測するための講座とか。
んなもん、中学生等に話してどないしますねん?

オレをアインシュタインにしぃたいんか? と思いながらも好奇心の塊B君は、
学校の人格を疑うセンセの授業より遥かにオモロイ講座にイキイキしてたらしいですわ。

かなり小煩い母親にしてB君。 母親離れが早かったこと。
今の男子は母親離れが遅いから彼女の一人を作るのも遅いらしいでんな。
それに引き換え他の女性にトットト目を向けていたB君やったらしい。
見栄えは決して良くないくせに、イッパシの彼女はかなり早くから居たと言う。
B母談「オヤが言うのも変やけど、なんでこんな子に女の子が付くねやろ?

そらもう条件は全て 整いました~。(根津ッチか?)
人生の転落の序章は三者懇談会をプロローグにしていたようです。

三流高校、五流大学 ・・・  気が付いたらタダの人以下に落ち着いていたそうです。

ホンマ人の世なんて分からんもんですな。
けどまあ、やり直したいなんてことすら考えへん程度のアホになりきってしもうてる
ことが、せめてものB君の救いやと思うたげます。

食糧事情を鑑みて

2010年09月01日 00時15分45秒 | 思い出し笑い
気候や環境の変化の影響で野菜や魚介類の収穫が不安定な上に、
食肉も病気などで大変なことになっている。

年初には「冷夏」と予想されていたのが長~~~い梅雨が明けると
猛暑日の連続で、野菜に限らず穀物や魚介類まで不作・不漁。
今のところ台風が少ないのがせめてもの救いながら、ゲリラ豪雨
やらの影響も少なくなさそうだ。

まして連日のように地震情報が更新されている。

ベランダ・プランター栽培も防衛策のひとつとも言える。

ただ、外出先で災害に遭った時、しばらく(1~2日)は持ちこたえないと
救援物資もおぼつかない。

その点を熟慮して
出かけるときには忘れずに
(どっかのCMか?)
プチお出かけ用のポシェット
携帯電話。











プチアンパン プレミアムコーヒー 柿の種 枝豆
デザートのキィウィも抜かさない。

あんぱんは平城京遷都1300年祭の周知徹底
も県民の使命。





ビジネスにもフォーマルにも、そのあたりの配慮を忘れない。





殺したって死にゃあしないと思われているフシも否定しやしない。


何があっても生き延びて
世に蔓延ってやる





要するに食に貪欲な単なる嬉しがりなんだけど。

アイロンの原理

2010年08月24日 00時05分40秒 | 思い出し笑い
豊麗線(ヒトの鼻の両脇から唇の両端に伸びる2本の皺(しわ)のこと。)がトレンド話題になってます。

昨日の日記の続きで画像UPに時間がかかり、今日の日記はハショリますが・・・

年齢と共に(加齢)豊麗線がクッキリハッキリ SonyのTVCMみたいになってきます。
あれ? フジフィルムの写真のCMだったっけ?  ま、いいか。。。

舌で口腔内からほほを押し出すようにするのが良いそうですね。
そうそう、大き目の飴玉を頬ばって転がすように。

あまり人前ではできませんけど・・・
そんなことも気になるオッサンで~す。   テヘヘ。