最近周りでは、「テレビはあまり見ない」 って人に良く巡り合います。
ラジオ派だとか、活字派とか、その他モロモロ。
どっぷりテレビに浸ってしまっていて、内容までしっかり見ないにしても
たいていいつも画面が映っている自分にとっては「見ない」人のほうが
なんとなく賢く思えてしまう。
トレンディ・ドラマやCFの話をしても「あまり見ないからわからない」と
言われてしまうと、自分のミーハーさがバカに思えてくるから不思議だ。
それで最近はできるだけスイッチを入れずに、それでも耳が寂しいから
FM放送を聞くように心がけている。
でもグルメ番組や旅番組の映像の感動もいいよなぁ~。
ラジオ派だとか、活字派とか、その他モロモロ。
どっぷりテレビに浸ってしまっていて、内容までしっかり見ないにしても
たいていいつも画面が映っている自分にとっては「見ない」人のほうが
なんとなく賢く思えてしまう。
トレンディ・ドラマやCFの話をしても「あまり見ないからわからない」と
言われてしまうと、自分のミーハーさがバカに思えてくるから不思議だ。
それで最近はできるだけスイッチを入れずに、それでも耳が寂しいから
FM放送を聞くように心がけている。
でもグルメ番組や旅番組の映像の感動もいいよなぁ~。