くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

やっとはっきりと月が見えています。

2016年11月16日 23時35分49秒 | 薀蓄(ウンチク)

今月は月齢と西洋暦との数字がほぼ同じで推移している珍しい月です。
月齢表と言うのはたいていがその日の正午の月の状態を表していて刻々変わるもので
実際に夜になって見える月はもう少し年をとっています。

14日がウルトラスーパームーンの満月だったのは、時間的には日付の変わる頃なんだけど
約36万Kmの時差の遅れも考慮しているわけです。

14日の一瞬だけ見れたウルトラスーパームーンは14日の記事に掲載しました。
昨日の十六夜の月も早足で流れる雲にとぎれとぎれに見え隠れしていたのをアップし忘れて

こんな感じで、今日は十七夜になるのですが今日まではほぼ丸く見えています。

明日からは右側から徐々に欠けて来るのがハッキリしてきます。
また寒くなりますね。

今日は食卓に秋らしく 紅葉柿の葉寿司 を添えました。

 

さて、昨日のお料理


四種冷菜の盛り合わせ


トリュフとフカヒレの小籠包


大海老と季節野菜のXO醤炒め


フカヒレと上海蟹味噌の土鍋煮


松茸と海鮮の飾り揚げ 豚肉の黒酢ソース秋の装い


牛タンとマッシュルームの黒炒飯


ライチ茶ゼリー

たいへん美味しくいただきました。