くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

気が付けば

2016年11月20日 23時03分07秒 | ひとりごと

他の地域の方には何の関われもないことですが ・・・

地元の定期バス、タマ~に乗るのですが久しぶりに乗ってみようかと思ってバス停に行ってみたら
やたら本数が減っているのに愕然としました。

                    

左が旧、右の図の下半分が3月末に改正されていた現行の時刻表です。
1時間に2~4本あったダイヤがかなり減っているうえに、ほぼ30分(15分)間隔だったのに
40分から1時間待たないと次のバスが来なくなっている。

車社会のド田舎である証拠のような状況だった。

 

良く通る道なのだけど、かなり全国水準から遅れている公共下水道の敷設工事の為に通行止め
になっている期間が長い道を、久しぶりに通行止解除中のシールが貼ってあったので通ってみた。

カラフルな花の咲くコスモス畑はしょっちゅう見ていましたが

白1色のコスモスの群れがありました。

単一種で育っているなんて珍しいです   ね? (他にもあるのかな?)

 

このところ陶芸サークルのオヤツに、やたら「みたらし団子」が多いのに気が付いた。

当番の女性陣、手ぇ抜いてません?