くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

ふりかえって

2016年12月16日 23時11分05秒 | 宇宙

日に日に最高気温が下がって今日は7℃。  今の23時の時点で-2℃になっています。
寒いですねぇ。

2週間ほどを予定していた工事も追加工事も昨日で終えて今日はちょっと見積などの
事務処理をしながら体調を戻していました。

明日からは近畿地方はまた逆に少しずつ温かくなって行くという変な予報が出ています。
隣の校区の小学校ではインフルエンザが流行って学級閉鎖もされているとか、同じ市内
ですからこちらの校区まで拡大して来なければよいのですが。

県外に視野を広げてみるとノロウィルスもじわじわと侵攻してきているようですね。

さてさてやっぱりネタが無いのでUSJを引き摺ります。

普段はあまりテーマパークなど好きではないのですが、チケットを買ってしまったらゲートを
くぐる直前からハイテンションモードに切り替えられるようになりました。
ディズニーランドが未踏の地なのに一足飛びでディズニーシーに行った6年前に、そんな
技を身に着けました。

って、こんな感じ 
カフェに入っても

中身が真っ白で見難いですけどプリンにホイップクリーム+チョコのトッピングです。
カップは持ち帰り用でビニール袋を一緒にくれます。

若い子達が付けているキャラクターの帽子やイヤーマフラーなんかも着けてみたい気分
なんですけど、ここを出たら無用になってしまうので残念ながらパス  ですよね普通。

ユニバーサル・ワンダー・クリスマスを観た後もパーク内を一回り。

頭上を黄色い奇声てと共に駆け抜けて行くジェットコースターなんて
のにはとても乗れなくなってしまいましたが夜のジュラシックパーク・
ザ・ライドくらいならと、ほとんど待ち時間無で乗って来ました。

出てきたお土産ショップで小恐竜たちとパチリ

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™エリアも一通り散歩してワンダー
ランドエリアでもフライングスヌーピーに乗って来ました。

児童や幼児の乗り物みたいですけど、これなら怖くないのでけっこうなシニア世代の
方達もたくさん載っているんですよ。

パーク内のレストランはたいていが19時で遅くても20時には閉まってしまうので
長男のお嫁ちゃん用にお土産を買ってゲートを後にしました。

1万歩以上も歩いてお腹がペコペコでユニバーサル・シティで食べて帰ることに。

駐車場まで戻ったら警備スタッフのお嬢さんが水のスプレーで床に何か描いていました。

キャラクターのミニヨンでした。
傍で見ていた女児に名前を尋ねて

「ここなちゃんへ Thank you!」と描いたようでした。

こんなところまでも楽しませてくれることに感謝でした。

 

今夜は氷点下で冷えていて月も出ていましたが、ほぼ真上にオリオンの輝きが
ハッキリと見えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 


年内最後の十五夜

2016年12月15日 23時35分29秒 | 宇宙

なんとなんと、とうとう最高気温も8.8℃までとなってしまいました。
明日はもっと寒くなって大雪の降る地方もあるそうですね。
近畿でも北部はかなりの雪になるとか。
交通機関がマヒしたりしないと良いんですけどね。

昨日が今年最後の満月・十五夜でした。
真夜中に月齢が15を越えて今日の正午で15.6でしたから今頃がまさしく十六夜。
寒さに震えながら外に出てみましたけれど残念ながら・・・低く立ち込めた雲の上でした。

そこで昨夜のUSJで周りの風景と一緒に撮った今年最後の満月をお披露目しましょう

サンフランシスコエリアから伝説の世界一のツリーを中央に、左上に。

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™エリアの魔法使いの住む村、ホグズ
ミード村™の屋根越しに。

同じくハリー・ポッター™エリアの魔法のツリーの左背景に。

こんな風景の中で見た満月もオツなものでした。

 

 


天使のくれた奇跡Ⅲ

2016年12月14日 23時59分22秒 | ひといき入れましょ

”奥”の誕生日のプレゼントとして彼女の希望を尊重して1ヶ月以上前
からチケットをとっていたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の
ユニバーサル・ワンダー・クリスマス。 観てきました。

週間予報で先週からするとどうも雨の様子でした。
なんとか念力で雨を早めて朝には晴れ間も見えました。

15時以降の割引入場券だったので1時半頃家を出ようとしたら雨が・・・。
念力もこれが限度かと思ったら、大阪に入ったら晴れていました。

15時きっかりに入場門前に着いてゲートを潜ると、そこは別世界

一桁の気温もものとはしない露出の多いサンタスタイル・ギャルもわんさか居たりしました。

17時35分開演のユニバーサル・ワンダー・クリスマスに16時半頃に会場を偵察してみると
無料の座り込み席はもうかなりの観客が席取りをしていました。
特別有料エリアのチケットも事前に予約してあったので、とりあえずまだ空いていた中央部
に席を取り約1時間を待ちました。

流石に17時を過ぎて日が落ちるとドンドン気温も下がります。
厚手のタイツに遠赤シャツと貼るカイロを準備して臨みましたが、じっと座っていると底冷え
してきます。
薄暮の会場は

 

この建物にプロジェクション・マッピングが映し出され、ミュージカル俳優達が登場して
ストーリーをすすめます。

           
                     

                  

 

”奥”はもちろんご満悦 
前回(春だったか?)行ったときに載れなかった乗り物にも乗って来ました。

   

天使のくれた奇跡Ⅲ(後半)


ミナミの薄暮

2016年12月13日 23時55分17秒 | ひとりごと

深夜に―0,9℃を記録していた今日でした。
未明から雨で10時から15時頃までは殆どやんでいましたが、15時過ぎたとたん雨がまた
戻って来ました。

仕事をしていて特に日記ネタにもなることが無かったので、先日行った大阪・南はナンバの
風景でも。

御堂筋の街路樹にはイルミネーションが点灯されていました。
大阪光の祭典2016は先月30日から来年正月の9日まで。

高島屋百貨店の前もこんな風に

足元には

ちょっと振り返って見ると京都に勝らずとも劣らない景色

なんか気分が良くなって贅沢にもIsesima Liner に乗って帰りました。


 

 

 


おもろ月夜

2016年12月12日 23時56分44秒 | ひとりごと

一歩寒さが進みまして最高気温が昨日の10.3℃にも届かない9.2℃、最低気温は
-0,7℃でした。

どうも明日には雨になりそうな予報で、確かに日没直前まで綺麗に見えていた白い月も
すっかり暮れてしまってからは

もう少し雲が薄く、うっすらかかっているのを朧(おぼろ)月と言い、ほとんど輪郭も見えず
雲の中に「今はあそこに月が居るのだな?」ぐらいにしか見えない月を『おんぼろ月』で
その中間ぐらいの今日のような月は『おもろ月』と言うのをご存知でしたか?

いや、ご存知無い方が正常で、「知っている」方はうそつきです。
そんな呼び方をするのは僕ぐらいだけです。 

 

2週間居た義母は地元の診療所の診察日になっていた今日、送って行って帰りました。
年越しまでは実家で義弟一家が交代で通ってきて過ごします。

以前にいったかと思いますが【間質性肺炎】で、肺の間質組織の線維化が起こる疾患の
総称であり、簡単に言うと肺の組織が外側から段々固まって壁のようになり、呼吸や
酸素と体内排気ガスの交換が出来なくなってくる病で、2年生存率が0%という難病。

たまに酸素ボンベを手押し車で引きながら鼻にチューブで酸素補給をしながら生活されて
いらっしゃる方の半数ぐらいがコレなようです。

ベッドで横になっている時は血液中の酸素量は正常なのですが、3歩も歩くと息が切れて
ハアハア言っているのでトイレに行くのも大変な状況です。
またベッドまで帰ってきたら暫くは肩で息をしています。

オマケに血圧が高い時は240mmHgをはるかに超える時もあり、低い時は高い状況で
の場合でも60mmHgまでしかない状況で眩暈(メマイ)も相乗効果でダメなようです。

 

そうそう! 一昨日の日記で紹介した新潟県産のお米『しんの助』の試食感想を忘れて
しまっていました。

見た目だけで言うと米粒が他の銘柄より少し大き目で、食感でも米粒一つす゛つが存在を
主張しているのが如実に分かる程度でした。
味も美味しい部類ながらコシヒカリに比べるとあっさりしている感じでした。

☆ 4.3ぐらいかな ?   と思いました。

 

 

 

 

 


今日も今日とて

2016年12月11日 23時00分14秒 | ベランダ栽培

寒かったですねぇ。 最低気温が1.4℃で最高が10.3℃、風もそこそこありました。

今月2日にお電話をいただいて4日(日)に下見に伺ったお客様とショールームめぐりを
してきました。

キッチンの取り換えなんですが、ご相談をしていただく前にタカラスタンダードのショールームを
事前に見て来られていたので、今日はTOTO・クリナップ・LIXILの3つのショールームを10時
から14時半頃までじっくりご案内させていただきました。

それぞれのメーカーごとにそれぞれ特徴があって、見比べが出来て良かったと大変喜んで
ご夫妻共に興奮気味に感謝していただけました。

さすがにちょっと疲れましたけどね。

15時以降も妻の買い物に付き合ったりして、夕方には義母の髪のカットと染髪。
ブログネタもないまんまです。

 

そんな時の逃げ道がベランダーのプランター。

ブロッコリーは少しだけ実(?)が付くような兆候が出てきました。

小松菜も食べられるくらいに育ってきました。

ミズナはやっぱり採っても採ってもワサワサ生えて来ます。

そして青梗菜(チンゲンサイ)ももう食べられるほどに育っています。

 

 

 

 


星占いは良くなかったけれど

2016年12月10日 23時54分49秒 | ひとりごと

一昨日まで3日間ほど徐々に寒くて昨日が温かかったので、今日も温かめ?と思いきや
今日は12℃がぎりぎりの寒くて風の強い日になりました。

望年会幹事の2回目、同窓ランチ望年会が今日でした。
大阪ミナミは道頓堀の四季自然喰処での特別宴会コースをいただきながら


道頓堀地ビール工場で造られた地ビール、大阪ケルシュと大阪アルトから順にボツボツと。

ケルシュは香りは抑え目の、また炭酸も控えめで、和食本来の旨みを引き立てる生ビール
です。
一方、アルトはモルトの甘味とホップのほのかな香りを持つ濃いルビー色の上面発酵の
ビールでした。 発酵によるガスだけを使用し優しいのどごし。アルトの軽やかな苦味が魚
料理の旨味や風味を際立たせてくれます。

90分の飲み放題タイムと2時間の個室利用のはずだったのが、なんと4時間の長居をも
気にし忘れるほど雰囲気が良かったです。

お蔭でみんな寛がせていただきました。

 

 

帰宅して暫くすると、お米の小包が届きました。

コシヒカリとはベクトルが異なるおいしさを持つ米という謳い文句のお米。
新潟県農業総合研究所を中心として新潟県が平成20(2008)年から開発を進めた新品種、ついに「新之助」が誕生したそうです。

「新之助」は食味官能試験の結果、外観、香り、味、粘り、硬さ、そして総合評価のいずれにおいても、新潟コシヒカリと同レベルの高い評価が得られています。
しかしその特徴は大きく異なるということで試験販売がはじまったそうです。...

その味見用に2合(約360CC.300g)ほどが届きました。
明日に炊いて試食させてもらおうと思います。

自然とのお付き合い

2016年12月09日 23時21分16秒 | ひとりごと

 三寒四温とか言いますが今日は16℃まで上がったようです。
ただし最低気温が3.1℃と13℃ほども差がありました。

 

鵜殿のヨシ原(淀の合流から5Km下流右岸・高槻市)の葦は雅楽の篳篥(ヒチリキ)の廬舌
(リード)として奈良時代から毎年100本ほど宮内庁に献上されているのですが、新名神高速
道のルート計画の真下に当たり、存続危機が唱えられています。

毎日コメントを下さる『すーサン』の撮影日誌、12月8日の河川敷の葦原!
宇治川の河川敷にある、いつぞやの葦原を撮影した画像が載せられていました。

あんなに広大な場所で物凄い量の葦が生えているのに、せめて何本かでも
代用できないものかと思うのですが、鵜殿の葦は特別に繊維が細かくて他に
類がないのだそうです。
楽器と言うのは繊細な物なのですねぇ。

日記によると「西日本でも有数の広さのツバメの住み家」だということ。

何か他の物に姿を変えて利用方法が無いものかと、つい浅はかに考えてしまいますが
野鳥やその餌となるもの、それに人の心を癒す懐も兼ねていたんですねぇ。

 

日本は都市部だけにいろんなものが集中して、奈良にも自然いっぱいの土地が。

どちらの葦原もずっと残るといいですけどねぇ。


困ったもんだ

2016年12月08日 23時45分02秒 | ひとりごと

日に日に少しずつ気温も下がり昨日の13℃までも届かない日て゜した。
それにしても今年は例年より暖かいのじゃないかという疑問が湧いて調べてみました。
まだ下着のシャツが半袖のまんまので。   これ、去年のです。

やっぱりそんなものなんですかね? 去年の方が温かかったような?
18日を過ぎた頃から急激に最高気温が一けた台になっていたのですね。

そういえばノロウィルスの流行が始まっているそうですね。 インフルエンザも。
困ったもんですが、皆さんもお気を付けください。

 

 

困ったものというと今、2週間ほどウチに預かっている義母ですがトイレの洗浄にタンクの
レバーを回すのが少し困難になっていることに気付きました。
どうもよっこいしょ!と頑張って身体を伸ばし、そのために息が切れそうになって出てきます。

便器ごとリノベーションしてしまうか温水洗浄便座の自動洗浄機能付きに交換すれば良い
のは仕事柄知っていますが、費用がかなり掛かります。

現在リノベーションさせていただいているお宅は便座も自動開閉で、トイレに入ると自動で
便座蓋が上がり、便座もボタン一つで上がったり降りたりする上に除菌水の最新タイプ。
羨ましいですねぇ。

そこで自動洗浄リモコンセット(メーカー希望小売¥19,800)ならなんとか手が届くと
仕事の合間に我が家のタンクに取り付けました。

義母もとても楽になったと自宅にも取り付けて欲しいと頼まれました。

大変良かったような話なんですが困ったことはここから先。
長年をレバーで流してきた私や妻はついつい忘れてレバーまで手を伸ばして洗浄します。
せっかく取り付けたのに慣れるまでが大変だと困った次第です。

庶民が染みついているのでしょうね。

 

 

 

 


昨日の今日ですが

2016年12月07日 23時58分10秒 | ひとりごと

明け方には氷点下まで下がったようでした。
最高気温も13℃までと昨日よりも低かったのが「唇寒し」どころではなく「懐寒し」にシンシンと
沁みこんできました。

やっぱり地表から数十メートルのところにモヤがかかっていて、その上下は透き通っています。

 

タイトルの『昨日の今日』は気温や天候のことではなく、長野の知人からリンゴが届きました。

上下2段に18個ずつ。
品種は「ふじ」、ちょっと酸味の強めの、芯付近に蜜入りでした。

妻の高校時代の恩師で夫婦で教師だったのが脱サラしてペンションのオーナーをされて
恩師はシェフ、奥さまはガーデニングで何度も賞を取って今では審査員になられている
頑張り屋サンでも個人事業主としても先輩の方。

初夏の頃に体調を崩されていて心配していましたが、お元気になられたようなご様子。
もちろんリンゴも嬉しかったですが、少しホッとしました。

 


ビュービュー

2016年12月06日 23時39分07秒 | ひとりごと

風が強い一日でした。 
気温も14.4℃と昨日より3℃も低かったので体感温度はもっと低かったように思います。

 

富山の友人が変ったスティック蒲鉾を送ってくれました。

LINEのニュースで話題になっていたらしいのですが知りませんでした。
自身も食べたことが無いそうです。

製造メーカーさんの説明によると

富山県魚津市というからお魚の美味しい所ですよね。
チーズ入りなんだけどチーズをそんなに主張していず、ソフトに「あ、チーズも」という
奥ゆかしい味わいでした。

お味の種類は

ビールやワイン、洋酒によく合うと思いました。

 

 

今日はこんなところです。


暖か~い!

2016年12月05日 23時56分50秒 | 地元の話

朝から感じたことは『暖かい?』でした。
7時時点で11.9℃で正午ごろには17.3℃まで上がっていました。
昨日までと違ってちょっと動くと汗が滲むくらいでした。

夜に第二倉庫まで行ったら子供達に英語をレッスンしているところでイエナリエを見つけました。

今年は私の行動範囲内に在る個人の居宅でのイエナリエは少ないように思います。
ご当地の大和高田でも商工会場所の事業で今年から
「大和高田光のルネッサンス2016 ~光で繋がるアモーレ~」と言うのが始まるそうです。
(2016年12月23日(金/祝)~2017年2月19日(日))

うーん、今更ながら? と言う感じですけど気にはなります。
奈良県では天理市の「天理市光の祭典」が12年と続いていて規模も26万球とそこそこです。
(2016年12月4日~2017年1月13日)

今年は会場を駅前から天理駅西の田井庄池公園に移転しての開催です。

 

次いで近鉄大和八木駅一帯 での
イルミネーションIN かしはらCOSMIC OF ADVENTURE
(2016年12月3日(土)~12月31日(土))   こちらは12万球なのだそうです。


血清療法の日

2016年12月04日 23時39分13秒 | ひとりごと

1890(明治23)年の今日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清
療法の発見を発表しました。

午前中は雨の予想が嘘のように晴れ渡っていて、騙されたような気がしていました。
気温も15.9度まで上がりました。

何故かこの頃皇帝ダリアをよく見かけます。
流行なんでしょうかね? 頭の上まで伸びた幹の上で大きな花が揺れています。

そんな中で屋根の吹き替えに外壁塗装とLDKの改装の見積の現地調査の仕事でした。
お天気のお蔭で外回りも全部点検できました。

 

午後は陶芸サークルの日。  大雨になってしまいました。

夕方5時からは忘年(望年)会の予定で早仕舞いをすることにして4時半ごろにみんなで会場に
行くつもりをしていたのに、4時にはみなさん片づけを済ませてソワソワ
幹事として4時40分に会場に着いたら参加予定の17人中10人が既に待っていました。

メインは「ちゃんこ」だったのですが撮り忘れたのでお店の紹介ページから。

なかなか美味しく、和気藹々と楽しませていただきました。

今日の焼き上がりとオヤツは

カエルとウサギに持たせました。
一緒に学んでいる人の作品が繊細な絵柄を描いていたのでパチリ! させてもらいました。

70歳ほどのオジサンなんですが、いつも綺麗な色彩で描かれています。

 

お開きになったら雨も霧雨になっていました。

 

 


見上げてごらん

2016年12月03日 23時28分01秒 | 宇宙

朝7時には2.5℃まで下がり「今日ってどうなるんだろ?」と思っていたら日中には15.8℃
まで上がり暖かい日になりました。

通勤時間15秒のお宅と倉庫と建材屋さんしか行かない毎日で、寒かろうが温かかろうが
世間の状況が読み取れない生活をしているので、何を書こうか迷います。

 

そんな中で耳にしたのが『本州でみれる星座は60ほど』ということ。
石垣島の天文に詳しい人が言っていたのですが、石垣島では南半球のも入れて80ぐらいの
星座を確認できるそうです。

先日、NASAが12月31日(大晦日)の彗星を学ぼうってことで画像を複数、UPしていました。

コチラが12月1日に見えた南西の空だそうです。

拡大してみると火星☆の後ろにNeptune(海王星)が見えたそうです。
ローマ神話の神・ネプトゥーヌスの英語読みでギリシャ神話のポセイドンに相当するらしい。 
そうそう、火星もローマ神話でのマールスの英語読みでギリシャ神話だとアレス。

 

15日の6時半頃、西の空に彗星が見えるそうです。
アクエリアスはみずがめ座 カプリコーンは山羊座 その下の方ですね。
ちなみにシグナスは白鳥座 

そして大晦日。

 

奈良に来て大阪に居た時より星が見えるだろうと期待したけれど ・・・ ダメ。
山間部に行かないとほとんど見えないんです。
見えたつもりで見上げています。

スマホのアプリを使って空を見上げるとGPSと連動してそこに見えるはずの星座を
表示してくれます。

ただし彗星までは無理なようです。 


鬼ちゃん!?

2016年12月02日 23時32分41秒 | エエのんかなぁ?

夜中から未明に雨 の予報が  ・・ 車の窓が少し水滴の後で汚れていた程度でした。
今日はまた陽射しの温かい一日、14.2℃というからそんな感じでした。 

 (2日の夜に書き上がっていた日記を下書きフォルダーから出してやるのをうっかりミス

  sararaさんのコメントで気が付きました。 m(__)m  )

 

 

auのCMでは爆笑していますが、来年の話をしてももう鬼が笑わない時期になったでしょうか?

 

よく携帯電話電話の鳴る日でした。 

・年明けにキッチンをリフォームしたいので年内に相談しに来て欲しいという1件。

・3月以降で夏までに室内改装や外壁塗装を予定して欲しいという1件。

・大学の先生をされているお客様から1~2年生を対象にした講座で、就職について
 サラリーマンと起業して個人事業の両方を経験した者として90分弱の一講座を、
 しゃべってもらえないか? という1件。

・ショールームでのイベントにお客様と連れ添って参加してもらえないか? が、
 別々のメーカーさんから2件。

とりあえず来年も何とか仕事にありつけそうな予感です。

 

トランプ候補が大勢の予想を覆して、票数云々より選挙人数を獲得してからというもの
世の中大慌てで探り合い。
株価も為替も上げたり下げたりの風当たりの強さ。
韓国もついこの間まで悲運の父のもとで誕生した女性大統領に期待していたようなのに
もう今では排除の動きで大盛り上がり。
北朝鮮も突っ込みどころを失って静観状態かと思わせるような静けさ。

これで政財界や国際間に大地震でも起こったら日本なんて津波が寄せる前に沈没して
しまいそうです。

 

気の早いお歳暮がポツポツ届きますが、年賀状もまだ買っていない状況。
はぁー、無事に年越しできるのかなぁ。