まだ花田さんをむこうで預かってもらっている最中ですが、
日、一日、浅村さんに慣れてゆくことがほんのり寂しく思います。
注文していた本は「ゆうめーる」で届けてくれるそうです。
捜しても周りの本屋だと3,000円とかする本なので、
配送量含めても1,300円なのはやっぱり嬉しいのです。
ここでこういう口調でものを書く事と、仕事、というくくりで、
会社のなかで書かなければいけない文と言うのは、ほんとに違うのだな、
とつくづく思わされます。
「書類」を読むということは、必ずしも「本」が読めることと同じではないのでは
無いか、そういう疑惑がぷつぷつ浮かんで消えません。
どちらも「伝える」という目的の元、書かれるものですが、
こうして目的の元に文を読め、と言うことを強制されていると、思ってしまう
ことが、なんとなく今までの本の読み方を浮き彫りにしてくれるようです。
作家のことばと、そのことばの選び方からみえる作家の視点や、
ことば自体の音の響きを楽しんで本を読む。
つまるところ日本語がこうして好きで、書くことが純粋にすきなのも、
音を自分の中でこだましながら書けるからなのかも知れません。
「書類」は、レゴブロックみたいに、でこぼこを組み合わせてお城の形に
する楽しみはありますが、出来上がったものは、やっぱり角が立っていて、
たまごのようになめらかな、音のやわらかさは無いものなのですね。
囲まれる文の比重がそういうものばかりで、ちょっと息苦しくなってきました。
いいんだ、まんがが届くから。(ゆうめーる)。
日、一日、浅村さんに慣れてゆくことがほんのり寂しく思います。
注文していた本は「ゆうめーる」で届けてくれるそうです。
捜しても周りの本屋だと3,000円とかする本なので、
配送量含めても1,300円なのはやっぱり嬉しいのです。
ここでこういう口調でものを書く事と、仕事、というくくりで、
会社のなかで書かなければいけない文と言うのは、ほんとに違うのだな、
とつくづく思わされます。
「書類」を読むということは、必ずしも「本」が読めることと同じではないのでは
無いか、そういう疑惑がぷつぷつ浮かんで消えません。
どちらも「伝える」という目的の元、書かれるものですが、
こうして目的の元に文を読め、と言うことを強制されていると、思ってしまう
ことが、なんとなく今までの本の読み方を浮き彫りにしてくれるようです。
作家のことばと、そのことばの選び方からみえる作家の視点や、
ことば自体の音の響きを楽しんで本を読む。
つまるところ日本語がこうして好きで、書くことが純粋にすきなのも、
音を自分の中でこだましながら書けるからなのかも知れません。
「書類」は、レゴブロックみたいに、でこぼこを組み合わせてお城の形に
する楽しみはありますが、出来上がったものは、やっぱり角が立っていて、
たまごのようになめらかな、音のやわらかさは無いものなのですね。
囲まれる文の比重がそういうものばかりで、ちょっと息苦しくなってきました。
いいんだ、まんがが届くから。(ゆうめーる)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます