用事のついでに各務原の三峰山に登ってきました。
三峰山は新婚の頃に1年間だけ住んでいた尾崎団地のすぐ北の山です。
その頃はアルプスなどの高山でのクライミングしか興味がなくて山名さえ知りませんでした。
尾崎団地の消防署横に三峰山の登山口があり駐車場もあります。昔はなかったように思いますが。
こういう里山は地元の高齢者(私もそろそろ仲間入りですが)が元気に登っている姿を目にしますが、本日も毎日のように登山を日課にしている方3名ほどが居られました。
以前百百ヶ峰でも3000回登頂された方とお会いしましたが、健康のバロメーターとして里山登山を日課とするのも悪くはないですね。
私はまだリタイヤ前だし、登りたい山がそれこそ山ほどあるので日課にするのは後10年ほど先にしておきますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/2f22b8196ff0a4087af954ec16c7f12e.jpg)
向こうに金華山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/968efbe84b3f23e4a409f5c699e2a52d.jpg)
途中にある立派な展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/fad34286ba8c0178565cbc4795fd3452.jpg)
山頂から続く各務原アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/3b3c2bc906c8c36d874e335e771c491d.jpg)
昔住んでいた団地のアパートです。 懐かしいなあ。
三峰山は新婚の頃に1年間だけ住んでいた尾崎団地のすぐ北の山です。
その頃はアルプスなどの高山でのクライミングしか興味がなくて山名さえ知りませんでした。
尾崎団地の消防署横に三峰山の登山口があり駐車場もあります。昔はなかったように思いますが。
こういう里山は地元の高齢者(私もそろそろ仲間入りですが)が元気に登っている姿を目にしますが、本日も毎日のように登山を日課にしている方3名ほどが居られました。
以前百百ヶ峰でも3000回登頂された方とお会いしましたが、健康のバロメーターとして里山登山を日課とするのも悪くはないですね。
私はまだリタイヤ前だし、登りたい山がそれこそ山ほどあるので日課にするのは後10年ほど先にしておきますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/2f22b8196ff0a4087af954ec16c7f12e.jpg)
向こうに金華山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/968efbe84b3f23e4a409f5c699e2a52d.jpg)
途中にある立派な展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/fad34286ba8c0178565cbc4795fd3452.jpg)
山頂から続く各務原アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/3b3c2bc906c8c36d874e335e771c491d.jpg)
昔住んでいた団地のアパートです。 懐かしいなあ。