区民の皆さまからの陳情や請願は、しっかりとその想いを理解したうえで、求めていらっしゃることが妥当であれば、賛成するようにしています。残念ながら、今の大田区議会は、なかなか陳情や請願を採択しません。不採択が多いのです。実は、さらに、もう少し十分に審査してから採択するかどうか考えようという「継続」があり、これを加えると、区民の要望である陳情や請願に応えない件数は、飛躍的に増えます。たとえば、昨年の陳情92請願3合わせて95のうち、採択3、不採択46、取り下げ1、継続は45にも及びます。ちなみに請願3はすべて不採択です。 . . . 本文を読む
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書を東京都に出してほしいという陳情があり、大田区議会として意見書を提出しました。いま、固定資産税及び都市計画税の軽減措置は、なぜ必要でしょうか。 . . . 本文を読む