TPP参加に反対し、日比谷公園を1万人の灯りで埋め尽くそうという集会です。
■TPPを阻止するトークと音楽の集い
日時 4月25日(水) 17:30~19:30
場所 日比谷公園(野外音楽堂&噴水前広場&楡の木広場)
弁士 国会議員・学識者・著名人・団体・市民団体など各分野から
■TPP交渉参加を阻止する1万人キャンドルデモ
日時 4月25日(水) 19:30~21:30
〈主催〉TPPを考える国民会議
STOP TPP!!1万人キャンドル集会実行委員会
4.25TPP反対市民アクション実行委員会(生活クラブ生協、パルシステム、大地の会、日本消費者連盟など約50団体が参加)
最新の画像[もっと見る]
-
第二次世界大戦1942年当時の、各国の貿易状況の書かれているポスターに考える「カルテル」と「自由貿易」と「国家」と「戦争」と 3週間前
-
ロンドンで見つけたポスター 3週間前
-
大田区の生活保護受給者割合の動きから、見えること 3週間前
-
大田区の生活保護受給者割合の動きから、見えること 3週間前
-
減税なしの【こども保険新設】という増税に考える、税から社会保険へ移行の意味 「負担増」「所得減」「中小企業等の廃業」「隠し財源捻出」という影響 2ヶ月前
-
減税なしの【こども保険新設】という増税に考える、税から社会保険へ移行の意味 「負担増」「所得減」「中小企業等の廃業」「隠し財源捻出」という影響 2ヶ月前
-
民営化=サッチャリズム発祥の地イギリスなどに個人旅行で行って、見て、聴いて、感じたこと 2ヶ月前
-
民営化=サッチャリズム発祥の地イギリスなどに個人旅行で行って、見て、聴いて、感じたこと 2ヶ月前
-
民営化=サッチャリズム発祥の地イギリスなどに個人旅行で行って、見て、聴いて、感じたこと 2ヶ月前
-
民営化=サッチャリズム発祥の地イギリスなどに個人旅行で行って、見て、聴いて、感じたこと 2ヶ月前