今年の在庫から・・・
本日は、外灯回りで出会ったシャクガ5種のご紹介です・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

ヒメアミメエダシャク
2018年 北海道
北海道の個体は亜種となる。
昼行性ですが、灯火にも飛来する。
4年振りの出会いのヒメアミメエダシャク。

アカアシアオシャク
2018年 北海道
詳細はこちら
雌雄で前翅の形も違いますね!!

クロアシナミシャク
2018年 北海道
詳細はこちら

ミスジシロエダシャク
2018年 北海道
真っ白な地色に灰色もシンプルな模様が上品で格好良いです。

シロスジオオエダシャク
2018年 北海道
近似種のヒロオビオオエダシャクに似る。
今回撮影したシロスジオオエダシャクは、ヒロオビオオエダシャクに比べやや小型です。
灯火に良く飛来し個体数もまずまず多い。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・

本日は、外灯回りで出会ったシャクガ5種のご紹介です・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪

ヒメアミメエダシャク
2018年 北海道
北海道の個体は亜種となる。
昼行性ですが、灯火にも飛来する。
4年振りの出会いのヒメアミメエダシャク。

アカアシアオシャク
2018年 北海道
詳細はこちら
雌雄で前翅の形も違いますね!!

クロアシナミシャク
2018年 北海道
詳細はこちら

ミスジシロエダシャク
2018年 北海道
真っ白な地色に灰色もシンプルな模様が上品で格好良いです。

シロスジオオエダシャク
2018年 北海道
近似種のヒロオビオオエダシャクに似る。
今回撮影したシロスジオオエダシャクは、ヒロオビオオエダシャクに比べやや小型です。
灯火に良く飛来し個体数もまずまず多い。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・


