2020年 北海道
本日は、北海道で撮影した蛾の仲間の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/f0823e0de689b0bd9c1ec283d063543b.jpg)
オオウスヅマカラスヨトウ
撮影:2020年7月 北海道
市内の森、ハリギリの大木樹皮に張り付いていたオオウスヅマカラスヨトウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/0a1886c6d8a1fc3fbce94d4840d50133.jpg)
シロオビヨトウ
撮影:2020年7月 北海道
森の中で見つけたシロオビヨトウ、久しぶりの出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/ff575ba8886b76fe105ba62fd843a551.jpg)
ウスベリケンモン
撮影:2020年6月 北海道
日中広葉樹の森の樹皮に張り付いていたウスベリケンモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/1249966465e3d7547e4a250bf531749b.jpg)
ヨコジマナミシャク
撮影:2020年7月 北海道
市内の公園の葉の上で見つけたヨコジマナミシャク。
良く見ると左側に羽化後の蛹の抜け殻がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/c0b8aeab274ae906282d6d9e93e23aec.jpg)
クシヒゲキヒロズコガ
撮影:2020年8月 北海道
薪の上に張り付いていた小型のクシヒゲキヒロズコガを発見。
小型ながら模様がホルスタイン柄で格好良い ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
本日は、北海道で撮影した蛾の仲間の写真を掲載致します (o^∇^o)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/f0823e0de689b0bd9c1ec283d063543b.jpg)
オオウスヅマカラスヨトウ
撮影:2020年7月 北海道
市内の森、ハリギリの大木樹皮に張り付いていたオオウスヅマカラスヨトウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/0a1886c6d8a1fc3fbce94d4840d50133.jpg)
シロオビヨトウ
撮影:2020年7月 北海道
森の中で見つけたシロオビヨトウ、久しぶりの出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/ff575ba8886b76fe105ba62fd843a551.jpg)
ウスベリケンモン
撮影:2020年6月 北海道
日中広葉樹の森の樹皮に張り付いていたウスベリケンモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/1249966465e3d7547e4a250bf531749b.jpg)
ヨコジマナミシャク
撮影:2020年7月 北海道
市内の公園の葉の上で見つけたヨコジマナミシャク。
良く見ると左側に羽化後の蛹の抜け殻がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/c0b8aeab274ae906282d6d9e93e23aec.jpg)
クシヒゲキヒロズコガ
撮影:2020年8月 北海道
薪の上に張り付いていた小型のクシヒゲキヒロズコガを発見。
小型ながら模様がホルスタイン柄で格好良い ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
こんばんは。
一番模様が美しいように思いました。
蛾の翅の模様のように思えませんでした。
羽化したてでよけいに美しいのでしょうね!
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
ヨコジマナミシャク、本当に綺麗な
翅をしてますよね!
蛾もこうして綺麗な翅を持っているとみていてもほっとします(*´ω`*)
王様のマントのようです ( `ー´)ノ
もう一つは
なぜかデヴィッド・ボウイのようです
生き物は凄いですね (*^_^*)
これがもう一寸大きければ格好いいのに
それ以外は、なんか擬態のような
保護色のような・・なんとも見つけにくい
たまには 蛾 もいいですね
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
蛾の仲間の模様は地味なものから派手な
ものまで色んな模様があって楽しいですよね(o´∀`)b
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
たまには蛾を。
素敵な模様の子たちが多いですね!
また、しばらくしたら蛾もたくさん登場します!!
こんにちは。
オオウスヅマカラスヨトウの翅はまるで人間の顔のようですね。
面白いです。
こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)
オオウスヅマカラスヨトウ、人間の顔みたいに見えますか(*´ω`*)
面白いですねぇnampooさんは(o´∀`)b