2014年9月 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一緒に歌おう♪『アナと雪の女王』「Let It Go<歌詞付Ver.>」 松たか子
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今宵もLHさんと一緒に市内で夜間パトロールを実施 ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
今回は普段あまり行かないポイントへ久しぶりに足を運んで見ました。
夜間の森は暗くとても怖い中、二人で熊鈴をチリンチリンならし歩いた先には非常に魅力的な外灯が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/84872107e62d262d781de3e3ee138356.jpg)
ケイギンモンウワバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/758c20eeec4853f5ba005ab50eabcb59.jpg)
カシワキボシキリガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/a88e46ca74a9758a6b16e9667f51c384.jpg)
アオバハガタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/faa769acc2171661a23c180827f56488.jpg)
チャモンノメイガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/11d47f6241f6346924994fd0b41aba54.jpg)
ナカジロネグロエダシャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/f4cc00485f6605a802cba336e9a40ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/4c51facfbc11637a297827be833c327f.jpg)
カバエダシャク
上:♀のカバエダシャク
下:♂のカバエダシャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/e164a80a1519ea49331760378c401c70.jpg)
ハンノキリガ
※ 追記(2014.10.10):現在シロクビキリガかハンノキリガか再同定中、この2種以外と似ている。
過去画像も改めてチェックした方がよさそう・・・。
2種の区別点がいまいちよくわからない。
※ ハンノキリガ と判明致しました、蛾蛾さん・LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/6d8deb9adc2691fd7d54bf8d0a6c4347.jpg)
トリプルヤママユ
クスサン・ヒメヤママユ・クロウスタビガなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/645cabb1e37fcb5bbcda13652778278a.jpg)
ダブルヒメヤママユ
上:♀のヒメヤママユ
下:♂のヒメヤママユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/52bae6de80edd5d6ad7025f1fa9bec20.jpg)
アキナミシャク
出ちゃいましたね ( ノД`)シクシク…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/613bbbc90b3d31c3b63ec63af8360409.jpg)
キイロトガリヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/c44eb72b1a07fbcc4140f94855dbbc36.jpg)
ヒメナカジロトガリバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/8fd4d9d836e0bf145ab3656815061edc.jpg)
ヒメナカジロトガリバ?
上の写真の個体よりも色彩が薄く、一回り小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/255daf9f63a00dad5b22cc03f93dd65d.jpg)
ハガタキリバ
ハガタキリガと思わず呼びたくなる蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/6c17570238898f9d96cd3adf69916071.jpg)
オオハガタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/a55b814266cde83e4a5c3b1f91d35212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/19fa61536b232f2a2c738ac88324a062.jpg)
菌にやられた蛾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/7c1c1717908b2fc553d8a3787b27166f.jpg)
チャバネフユエダシャク
いやいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まだまだ早いでしょwww
例年より約1ヶ月早いですよねェ ( ノД`)シクシク…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一緒に歌おう♪『アナと雪の女王』「Let It Go<歌詞付Ver.>」 松たか子
※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*
今宵もLHさんと一緒に市内で夜間パトロールを実施 ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
今回は普段あまり行かないポイントへ久しぶりに足を運んで見ました。
夜間の森は暗くとても怖い中、二人で熊鈴をチリンチリンならし歩いた先には非常に魅力的な外灯が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/84872107e62d262d781de3e3ee138356.jpg)
ケイギンモンウワバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/758c20eeec4853f5ba005ab50eabcb59.jpg)
カシワキボシキリガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/a88e46ca74a9758a6b16e9667f51c384.jpg)
アオバハガタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/faa769acc2171661a23c180827f56488.jpg)
チャモンノメイガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/69/11d47f6241f6346924994fd0b41aba54.jpg)
ナカジロネグロエダシャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3f/f4cc00485f6605a802cba336e9a40ad1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/4c51facfbc11637a297827be833c327f.jpg)
カバエダシャク
上:♀のカバエダシャク
下:♂のカバエダシャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/e164a80a1519ea49331760378c401c70.jpg)
※ 追記(2014.10.10):現在シロクビキリガかハンノキリガか再同定中、この2種以外と似ている。
過去画像も改めてチェックした方がよさそう・・・。
2種の区別点がいまいちよくわからない。
※ ハンノキリガ と判明致しました、蛾蛾さん・LHさん有り難うございました(v^-')★。.:*:・"☆★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/6d8deb9adc2691fd7d54bf8d0a6c4347.jpg)
トリプルヤママユ
クスサン・ヒメヤママユ・クロウスタビガなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/645cabb1e37fcb5bbcda13652778278a.jpg)
ダブルヒメヤママユ
上:♀のヒメヤママユ
下:♂のヒメヤママユ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/52bae6de80edd5d6ad7025f1fa9bec20.jpg)
アキナミシャク
出ちゃいましたね ( ノД`)シクシク…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/613bbbc90b3d31c3b63ec63af8360409.jpg)
キイロトガリヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/c44eb72b1a07fbcc4140f94855dbbc36.jpg)
ヒメナカジロトガリバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fd/8fd4d9d836e0bf145ab3656815061edc.jpg)
ヒメナカジロトガリバ?
上の写真の個体よりも色彩が薄く、一回り小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/255daf9f63a00dad5b22cc03f93dd65d.jpg)
ハガタキリバ
ハガタキリガと思わず呼びたくなる蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/6c17570238898f9d96cd3adf69916071.jpg)
オオハガタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/a55b814266cde83e4a5c3b1f91d35212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/06/19fa61536b232f2a2c738ac88324a062.jpg)
菌にやられた蛾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c4/7c1c1717908b2fc553d8a3787b27166f.jpg)
チャバネフユエダシャク
いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まだまだ早いでしょwww
例年より約1ヶ月早いですよねェ ( ノД`)シクシク…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
ハガタキリバの燃えるような色彩は鮮やかで圧巻ですね。
非常に格好良い蛾だと、思います。
そちらではまだヒメヤママユ出てませんか?
ヒメヤママユ・アキナミシャクは
未だ勿来の関では見られません。
まだ風邪なおらん。
のど痛いっす。
なめたらあっかん~
なめたらあっかん~
人生なめずにこれな~めて~(^O^)
ここにウスタビも入れば完璧でした(>_<)
のど飴パクパク食べてください
(^o^)
ご飯にかけてもいいですよ
(^o^)
完全にやらせ蛾像ですな(笑)
そうでしたかぁ、有難うございます
今回は同定までしていただき有難うございます!
ビンゴでした(^O^)
ハンノキリガとシロクビキリガですが、ちょっとゆっくりしたらまた見直してみます。
見ているうちに混乱してきちゃいましたwwwww
不明蛾はコカバスジナミシャクに見えますがいかがでしょうか?
ハンノキリガじゃなかったですかぁ
後で改めて見てみます
ご指摘有難うございます。
ハンネからして、本州で蛾をやられていますか?
全く蛾ばかりblogになりつつありまして、楽しみにしていてくれる人がいることが光栄です
これからもどうぞ宜しくお願い致しますo(^-^)o
痛い写真を掲載しろと。
そう言うことですなぁwwwww
頑張りますwwwww
ありのままに、
蛾と自分のベストショットを取らないといけません。
だんちょうと蛾。
パジャマ姿シリーズとか