こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

チビ カニ リンゴ

2018年02月17日 | 材採日記
2018年2月

今年は材採集をほとんどしておらず、昨年採集してきたナナカマド材から
今年もリンゴカミキリが2頭出てくれた、後は道南材からはニイジマチビのみ。
ちょっと寂しい冬ですが、今年は釣りにはまっているので全然愉しいです ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


これが昨年末に採って来たナナカマドの材です。



リンゴカミキリ
2頭ともちゃんと羽化出来ました °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
釣りに夢中になっていて展足し忘れてこんな状態になってしまった(汗




ニイジマチビカミキリ
昨年夏に材採集した細い広葉樹の枝からニイジマチビカミキリが数頭羽化していた。





体長5㎜程度の謎の虫。
昨年材採集して来た、桜の赤腐れ材の上を歩いていた小型の虫。
サソリのしっぽのない形をしている。カニムシですね。
本当に小さいカニムシは更に小さいトビムシなどを補食する肉食の生きものです。
取り敢えず卵を抱えているのでしばらく容器に入れて様子をみてみる事にします。

今年はもう少し温かくなったら材採集をしに行って来ます。
まずはブドウ材からのハセガワトラやトウホクトラをリハビリを兼ねて行って見ましょう 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fukurou0731さんへ (だんちょう)
2018-02-19 08:48:32
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

今回のリンゴカミキリは、桜やナナカマドの枝が斜めにカットしてますので、見つけやすいでしょうね(っ´ω`c)

他の場合は半枯れなどの木の枝などがよいですね👼👼👼
返信する
ヒメオオさんへ (だんちょう)
2018-02-19 08:46:12
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

カニムシって、あまり馴染みない虫だけど小さいから見過ごしてるだけなんでしょうねぇ😃😃😃
返信する
材採集 (fukurou0731)
2018-02-18 09:37:34
だんちょう様
おはようございます。
なるほど納得です。
直接成虫を採るのでなく、材を採集してくるのですね。
どんな目印があるのでしょうか?
幼虫の潜り込んでいる穴?
噛み跡がある?
探してみる参考にご教授ください。
返信する
カニムシ (ヒメオオ)
2018-02-18 08:47:46
西表島で蠍の仲間を見たことが
あります。
蠍の尻尾を千切って撮影したと
思いましたが「カニムシ」なの
ですね!

返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2018-02-18 01:47:06
こんばんは(っ´ω`c)

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

それは

うらやましいですね(*´ω`*)

時期になと多分たくさんのカミキリムシが、付くことでしょう!!

夏にそこに行ってみてはいかがでしょうか🐙🐙🐙
返信する
カミキリ達の隠れ家 (屋根裏人のワイコマです)
2018-02-17 20:01:46
信州はまだ雪の中ですが、リンゴの樹や
ブドーの樹が寒い時期の冬眠中に剪定され
切り取られた枝が畑に渦高く積まれて
チップ業者の集荷を待っています
たぶんこの中にも多くの昆虫達が
隠れ潜んでいるのでしょうね
返信する

コメントを投稿