こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

タテシマノメイガ

2018年02月18日 |  ●メイガ・ツトガ科

タテシマノメイガ Sclerocona acutella
2015年6月 北海道

分 布[日本各地] 時 期[5-8月] 開 張[20-28㎜]
ホスト[イネ科:アシなど]
写真の個体は夜間外灯回りで見つけた、タテシマノメイガを撮影。

日本各地に生息するツトガ科[ノメイガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地まで広く分布し産地はやや局地的で個体数はそれほど多くはない。
前翅はやや光沢があり前縁が白い、翅脈は淡色でその間は濃褐色となる。
外縁の縁には純白の美し長い縁毛が見られるのが特徴。


 
左:2015年6月 北海道 タテシマノメイガ Sclerocona acutella
右:2015年7月 北海道 タテシマノメイガ Sclerocona acutella
[全て同じポイントで撮影したタテシマノメイガ]


■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前を表している (屋根裏人のワイコマです)
2018-02-18 19:27:10
タテシマノメイガ・・・まさに
縦の縞が綺麗で見事な昆虫です
そしてスタイルがいいですね
まるで コンコルド・・・
音速マッハで飛ぶんでしょうか?
冗談はともかく、綺麗ですね。
返信する
ワイコマさんへ (だんちょう)
2018-02-19 08:50:12
おはようございます!

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

綺麗で美しい蛾なんですよねぇ(o´∀`)b

確かにロケットの形をしていますね🌽🌽🌽
返信する
タテシマノメイガ~ (ひろし爺1840)
2018-02-19 09:25:32
★来訪のお礼とコメントで~す!
◆だんちょうさん、お早うございま~す!(^_-)-☆
暦の上では「雪から雨のころ」になった為か、どんよりとした日が続きますが気持ちだけでも明るく持って陽気に楽しい日々を過ごしましょ~ネ。

@( ^)o(^ )@此方では見た事がないと思います。
流線型の素敵な形をした蛾さんですね~!
☆彡今日の「人気ブログランキング「にほんブログ村」に→応援のポッチで~す!
☆「FaceBook」の方も→✔・いいね!済!

:( ^)o(^ ):今朝のMyBlogへのお誘い<⇊>
・京都府宮津市の「天の橋立」散策と「28番霊場・成相寺参拝」をアップしましたので一緒に行った気持になって頂ければ幸せま~す!
ご覧頂いた感想もコメントも楽しみお待ちしていますネ。
◇それではまた!お伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
タテシマノメイガ (fukurou0731)
2018-02-19 14:23:52
だんちょう様
こんにちは。
タテシマノメイガ、きれいな蛾ですね。
翅の細かい毛が特に印象的です。
なかなかスマートな蛾です!
返信する
ひろし爺1840さんへ (だんちょう)
2018-02-22 07:00:17
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

暖かくなりそうなじきですよね、北海道だとまだもうちょいさきです👷👷👷
返信する
fukurou0731さんへ (だんちょう)
2018-02-22 07:01:42
こんにちは(o´∀`)b

コメントありがとうございます(≧∇≦*)

そうですね、綺麗な蛾ですよね(^ー^)
こうした蛾もだんだん好きになってきました🌽🌽🌽
返信する
Unknown (今野 幸男)
2020-07-10 16:10:14
江戸時代の菅江真澄は秋田県内の紀行文(スケッチ付き)を多く残していますが、
大曲仙北地区の自然観察会で「きつねむすび」という不思議な葦を見せられました。
ハシゴ状の形のものです。
その後、その葦を作るのはタテシマノメイガだ、と別の会合で教えられていました。

必要に迫られ、以前の資料をめくっていると、
「狐結びはタテシマノメイガ」というメモを見つけました。
ネット検索してみると、「狐結び」は菅江真澄の時代の現地の呼称のようでした。
でも、タテシマノメイガの幼虫がその形を作ることが分かりました。
返信する
Unknown (pachyta)
2020-07-10 18:04:56
今野さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます(≧∇≦*)

なかなか難しいお話しですね。
ぼくはそこまで詳しくは知りませんでしたので勉強になりました(*´∀`*)ノ
返信する

コメントを投稿