こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

澄川の花屋へ

2024年10月10日 | 雑談日記




南区澄川にある花屋さん
先月嫁さんに連れられて南区澄川にある花屋さんへ行って来ました。
奥様方で賑わい、旦那さんは僕と同じく送迎の「アッシーくん」








多肉植物の販売を行っていたそうです。


住宅地にある大きなお宅の庭先で開催されており
その開催主の旦那さんが手作りで作成した木工用品も販売していました。




嫁さんが買ったお花
また増えますww



ノブドウの実が綺麗になっていました。
僕は暇なので庭先や付近をブラブラ




この蔓はなんですか??



キバラヘリカメムシの幼虫が見られました。



ブチヒゲカムシがいました。
名前の通り髭(触角)がブチ模様です。



コスモス
秋です、可愛いですね。




ムラサキツユクサにヒラタアブの仲間も来ています。



蛾です。




ラベンダー



ハッカ
ハッカハムシはいません。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 10:37:18
> こぶたナース さんへ
> 寒いですね~... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

ストーブいつからつけるか
悩ましいですね。
我が家も我慢大会となりそうです。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 10:36:36
> 山親爺 さんへ
> おはようございます... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

最近は多肉が流行ってるようですね。
ホームセンターも、多肉コーナーが大きく
なっています。
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-10-11 09:15:18
寒いですね~
ストーブ解禁したい…
誰がいつ言い出すか…我慢大会www
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-10-11 09:11:06
多肉植物、人気があるそうですね
此方、今日も秋晴れになりました
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 08:21:14
> ひろし曾爺1840 さんへ
> 今日もよろしくお願いします。... への返信

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

今朝も天気の良い札幌。
後でひろしさんのブログへ
お邪魔しますね!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 08:20:19
> いげのやま さんへ
> 多肉ちゃん巡りですね・・・・... への返信

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

自然薯何ですね!
ありがとうございます!
後で見てみますねれ
ヤマノイモや、オニドコロに似ているけど
やはり違うのですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 08:16:55
> やち さんへ
> お花屋さんに行かれたのですね... への返信

こんにちは。
コメントありがとうございます!!

嫁さんに連れられて行ってきましたよ。
また新しいお花屋さん。
ラベンダー綺麗ですね。
返信する
今日もよろしくお願いします。 (ひろし曾爺1840)
2024-10-11 08:05:52
👴>だんちょうさん・お早う御座いま~す!
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。
@('_')@何時も素敵な情報を有難う御座います。今日はゆっくりと楽しませて頂きました;👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「😍&👍&👏」ポチOK!
*👴>今朝もMyBlogはUpしてますので遊びにお越し下さい<welcome➡>見て頂いた感想コメントも宜しくお願います!
🔶今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
返信する
Unknown (いげのやま)
2024-10-11 07:24:49
多肉ちゃん巡りですね・・・・
ツルは他の方が書かれてる通り
自然薯のむかごです・・・
わが家も自然薯育てています・・・
自然薯と似ている毒草でオニドコロって有りますが見分けはすぐつきます・・・
山芋は葉っぱが細長くハートの形がキュッとしています・・・・
返信する
Unknown (やち)
2024-10-11 06:59:24
お花屋さんに行かれたのですね
キレイなお花がたくさんありますね
今回はお花だけだと思ったら...
また...虫さんが...
でも最後はまたキレイなラベンダーが出てきて安心しました
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 01:02:17
> tibineko さんへ
> ブチヒゲカムシ... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

ブチヒゲカメムシ
格好良いですよね。
多肉で家の外もたくさん溢れていますがこれから寒くなるとこれが全て家の中に入ってきます。
まぁ、僕も虫を家にたくさん入れさせてもらってるので何も文句は言えません、文句を言うと僕の大切な標本を捨てると脅されます(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 01:00:21
> はなねこ さんへ
> ムカゴ... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

ムカゴが出来てるので
僕もヤマノイモかなぁと思ったのですが
いつも見ているヤマノイモよりも葉が肉厚で形もやや違う感じがしました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 00:59:12
> yamaguti2520  さんへ
> アッシーご苦労様でした。... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

そうなんです。
暇すぎてついつい
路肩で虫探した感じです(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 00:58:27
> ガーベラ さんへ
> だんちょうさんこんばんは... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

こちらのほうが寒くなるのが
早いからノブドウも早くに色づいてますね!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 00:56:21
> onecat01 さんへ
> さすがですね... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

そうなんです。
退屈でもアッシーでも
虫探してるときは幸せです(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 00:55:10
> 大山鹿 さんへ
> こんばんは... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

山芋なんですね。
ムカゴはわかったのですが
葉がよく見ているヤマノイモと違う感じがしました。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-10-11 00:54:16
> ロメオ さんへ
> こんばんは。... への返信

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

札幌はもう朝晩は寒くて
毛布も使ってしのいでます。
嫁さんのお付き合いは退屈な時もあるので虫探しに勤しんでます。
返信する
Unknown (tibineko)
2024-10-10 22:13:37
ブチヒゲカムシ
変わった色合い、模様ですね
革製のキーケースにでもありそうな色合い

多肉 すごいですね
お家の一画、多肉さんに占領されてませんか?😊
返信する
ムカゴ (はなねこ)
2024-10-10 21:20:39
だんちょうさん こんばんは。
↑ のコメントにもありますが、ヤマノイモにできるムカゴです。
さっと茹でてたべられますよ。
たくさんありそうならムカゴご飯にしてもいいかもです。(^^)
返信する
アッシーご苦労様でした。 (yamaguti2520 )
2024-10-10 19:53:27
花がとても綺麗です。多肉植物もたくさん集まると綺麗ですね❣だんちょうさん転んでもただは起きませんね。ちゃんと虫見つけています。さすがですね❣
返信する
だんちょうさんこんばんは (ガーベラ)
2024-10-10 19:45:10
野ブドウの色合いがイイですね~。

色の変化の途中ですは自然が作り出す
色なのですね。

私の雑草畑の隅にも色づきつつアル
野ブドウがあります。
返信する
さすがですね (onecat01)
2024-10-10 19:20:15
 だんちょうさん。

 アッシー君のため、暇でやることが無くても、ちゃんと虫を見つけていますね。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-10-10 19:00:26
ノブドウは相模にでも実を付けていますよ。
未だ紫色に発色はしていません。
蔦に付いた実はムカゴで山芋の赤ちゃんですね。
返信する
Unknown (ロメオ)
2024-10-10 17:12:47
こんばんは。
北海道は寒さを感じる季節ですね。
でも、暖房完備だし、お家の中で多肉植物でも元気に育ちそうですね。
カミキリムシの幼虫、かわいいなぁ。
お店でも、こんちゅう探偵団、さすがです!
返信する

コメントを投稿