こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

キスジホソハムシ

2023年06月06日 |  ●ハムシ科


キスジホソハムシ Prasocuris phellandrii (北海道)

[分 布] 北海道
[食 樹] ドクゼリなど
[時 期] 5月~10月
※ 体長は約5㎜~6㎜前後のハムシ科ハムシ亜科に属する甲虫。

国内では北海道のみに分布し、平地の池や沼、湿地や水路などで局地的に見られるが個体数は多い。
幼虫・成虫は共に上記環境のドクゼリの生える場所で極局地的に見られる。
日本では1990年代前半に発見されたハムシの仲間。
体は光沢のある黒色で、上翅の中央と両端に黄褐色の縦帯が見られ、前胸の両端も同じく黄褐色となる。
上翅には点刻列が規則的に配列し、胸部には不規則に点刻が見られる。
頭部・脚は黒色で、腿節基部と脛節の大半が黄褐色となる。
成虫はドクゼリの茎の中に産卵し、孵化した幼虫はドクゼリの葉を食べて育つ。
ある程度成長すると幼虫は茎の内部に入り込み茎中で蛹化し、羽化する。
成虫は水中の泥中で越冬することが知られている。





北海道で見られたキスジホソハムシ



キスジホソハムシの幼虫


[キスジホソハムシの生息環境]

 


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山親爺)
2023-06-06 17:39:25
綺麗な模様のハムシですね
北海道だけでしか見られない
本州の虫好きの方は、羨ましく思うでしょうね
返信する
こんばんは (続々強子の部屋)
2023-06-06 18:00:22
何か風格のある虫ですね。
幼虫も同じような雰囲気です。
親子揃って強そうですね。
ドクゼリを食べているのですか。
う~ん凄い親子です。
返信する
キスジホソハムシ (屋根裏人のワイコマです)
2023-06-06 18:49:28
このハムシも北海道だけに生息する昆虫
判りやすい翅の模様ですが・・
小さいですね~
被害者は、・・・ドクゼリ・・だけでか??
返信する
Unknown (ロメオ)
2023-06-06 20:34:34
だんちょうさん、こんばんは。
これまたお洒落な配色のハムシですね。幼虫は真っ黒なのですね。
キスジホソハムシ 、名前の通りの姿ですね。
北海道にしかいないのですか。
ざんねん・・・内地では見つかりませんねぇ。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-07 08:13:49
山親爺さんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

綺麗な模様のハムシで
今迄何度か探していました。
今年も見つけたいと思います🤠🤠
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-07 08:16:59
続々強子の部屋さんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

ドクゼリの様な
変わった植物を食べる親子。
確かに変り種ですね😁😁
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-07 08:18:40
ワイコマさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

北海道だけに生息する
派手なハムシです。
ドクゼリ以外に付いてるのは
見たことがありません😁😁
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-06-07 08:21:12
ロメオさんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

もしかしたら本州でも
見つかっていないだけかも
知れませんから探すと意外と見つかるかも
せれませんよね。
ロメオさんは鳥撮影で池や沼に出かけるので
探して見てください😉😉
返信する

コメントを投稿