「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



結局、また閉店間際のホームセンターに駆け込んで、
1×2材(90cm)をゲット。あらためて触って
みると微妙に細いんだけど、まぁギリギリ許容範囲と
考えることにしよう。

フレットにはホンモノの金属製専用ワイヤーを
使うか、それとも適当に真鍮の丸棒で誤魔化すか、
どうせ実験だから竹ひごで代替してしまうか…
としばしなやんで、迷っているうちにタイムアウト。
まぁ、竹ひご自体は迷うほどの値段じゃないんだけど、
作る手間と出来上がるモノへのコダワリとの
バランスだな…

近所ののダイソーの閉店時間が迫っていたので、
ダイソーが閉まらないうちに移動。工具を少々。

うーーん、フレット。何使って仕上げようかな?
週末くらいに形になっていくといいな。


そうそう。ブリッヂを何で作るか、どのくらいの
サイズ、どんな形状にするかも問題なんだよな。
どうしたもんかな?

最終的には、電池ボックス、回路基板も載せないと
いかんから、そのあたりのことも少し念頭において
おかないといけないんだよな。

でもやっぱ、こんな75円の木材ですら「手にとって
触れられるモノ」を作るのはウキウキするなぁ。



コメント ( 0 )




家から一番近いホームセンターへ。閉店間際に滑り込み。

この間の一件以来、すっかりウクレレを自作したいという
妄想に取り付かれていて…

で、木材売り場へ。

SPF材やパイン集成材は結構そろってる。
あまり大きい店じゃないので品揃えはそれほど期待は
出来ない感じだろう…とは思ってたけど。

900×200×20くらいの板でイイカンジの
素材は無いかなぁと眺めてみるも、あまり見当たらず。
とりあえずヒノキなら1000円程度で置いて
あったけど。うーん。今度大きな店で探しなおすか…

ただ、試作というかお試しで「とりあえず鳴ります」
程度のものを1個作るとしたら、材料はなんでも
良いだろうしと思ってSPFの1×2材が目に留まる…
90cmの1×2材が1本75円。

とりあえず握ってみる。Cを押さえる、Fを押さえる、
G7を押さえる…
うん、どう見ても怪しいおっさんだな。
でもなんかしっくり来る太さ。使えるかも。

これならちょっとだけ遊んでみるのも良いかもしれん。
共鳴胴だって要らないわけだし。
これを入力デバイスにして、あとはデジタル処理だ
もんな…

とここまで考えると、あとはどうやって作ってみるのか。
フレットワイヤーが気になるところなんだけど、
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/tk53/
ここで少量から手に入るみたい。ありがたい。


とりあえず1×2材という材料に白羽の矢を立てつつ、
続きはまた今度。


少しだけサイクリングしてから帰る事に。
草原からショウリョウバッタが何匹も何匹も
出てきてて、気を抜いてるとふんずけそうに。
そう。ショウリョウバッタがタイリョウに発生して
タイリョウバッタなのだ。



コメント ( 0 )