「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



そういえば、最近メインマシンに組み込んである
arduino-IDEからアップロードボタンで
アップロードをしようとすると、IDEが
暫くプチフリーズしているようで、10秒くらい
固まっている様子。

普段使っているarduinoの実機はreduino-nano
で自動リセット機能が付いてないから、
手動でリセットを押してからアップロードボタン
を押すと、アップロードが始まる前にブートローダ
が「アップロードデータ無し」と認識して
0x0000から実行を始めちゃう…。

アップロードボタンを押してから10秒くらい待って
リセットボタンを押す、みたいな対応でなんとか
ごまかしごまかしという感じなんだけど…

自動リセット機能が付いた機種で実験したら
もしかしたら、リセットタイミングがもっと
上手く制御されるのかもしれないんだけど、
そもそもこのプチフリーズは一体何なんだ???

0016にアップデートしたこと自体は特に影響
してないみたいだし、古いバージョンの
IDEを起動してもやっぱりアップロードの
ところでプチフリーズするのは一緒。

サブマシンにインストールしたIDEから
アップロードすると上手く動くしなぁ。
機器の故障って訳じゃぁなさそう。

ちなみにIDE上のシリアルモニタは
問題なく動いているから、アップロードの
時だけ変なことになってるみたい。


javaのアップデートが悪さしてるのか、
セキュリティーソフトが悪さしてるのか、
USB-シリアルコネクタのドライバが悪さ
してるのか…
徐々にではなく急に遅くなったから、その間に
起った何かが原因になっているんだろうけど…

なんだろうなぁ?



コメント ( 0 )




今日は久々に釣り。以前職場で一緒だった人が
最近になって釣りを始めたので、最近時々一緒に
行くんですが、今日はその人と。


基本的には散々通った釣り場なので、オイラが
ガイド役としてポイントや釣り場、使う仕掛け、
狙い方、そしてポイントの見切り方などなどを
仕切る役割なんですが、この付近は天候が天候なら
昔のオイラなら夕方(夕マズメ)の1時間だけでも
10匹20匹は楽々釣りまくっていたはずなんだ
けど、近年はどうも釣果が下落気味。

でもいくらなんでも夏場に釣りにいってボウズは
無かったもんなぁ…。はぁ…。
(外道の魚は除く)

腕が鈍っているって言う話もあるかもしれないけど、
一方、最近は諸々の政治的理由などで魚自体の
ストック量自体が減っているのも一つの原因。
以前なら、夕マズメに小魚を追いまわすターゲット
があちこちで見れたんだけど、最近は小魚しか
見当たらない…

今日は夕マズメだけしか釣らなかったから、
朝から一日粘ればもしかしたら傾向がもっと
つかめたのかも知れないけど、今日の釣り時間
ではちょっとデータ不足…


でも一応一つの推論も。

関東は梅雨が明けたとはいっても連日の曇りや
雨。これじゃぁ水温が平年の夏ほど上がらない
から、魚は例年に無く快適な夏を過ごしている
はずだ。
ってことは、魚は「条件のいいところだけに
集まっている」わけじゃなく、「どこも
かしこも条件のいい水域」って訳だ。
それって…いわゆる秋パターンだな。

秋っていうと、釣り雑誌では「秋の乱食い」
とか言って釣れまくる季節と言うけど、それは
ポイントが絞れたらの話だと思うんだよな。
ボードで魚探掛けるとかして。
(まぁボート免許自体は持ってるんだけど、
 おいらはオカッパリの方が好きだからな…)

で、ずいぶん前に職場の釣り好きの先輩に
秋パターンについて聞いてみたら、やっぱり
同じ感触を感じていたみたい。夏場にあれだけ
魚の居場所が突き止められていたのが、秋風
が吹くと急に釣果が下がる…と。

まぁ、このへんはオカッパラーにはなかなか
解決の難しい「永遠のテーマ」的な問題なんだな。

もう一つの推論としては、例年に無く多いアオコ。
アオコ以外のプランクトンで水の色が濁っている
ことは時々歩けど、臭いがするほどのアオコは
あまり経験が無かったな。水質が例年より悪い
ってことなのかなぁ…

でも水温自体は高くないし、夕マズメには小魚
があちこちで追いまわされているのも見たし、
下から食い上げられて逃げまくっている姿も
所々見えたし…そんなに水質悪すぎるって事も
無い気がするんだよな…
アオコが層をなすほど吹き溜まっているって
ほどでもなかったし。

うーん。



そう。今日はその秋パターンのことを考えつつ、
もう一つ気になったのは田んぼのこと。

8月とはいえまだ初旬なので、稲穂が出てるかどうか
は微妙な時期ではあるものの、でも稲って8月には
もっと背丈が高くなってる時期じゃないの???
っていう違和感がビビビッ。

梅雨明けが宣言された関東でもこの程度の出来
だから、梅雨が明けてない東北なんぞは日照不足
や気温不足になってるんじゃないかなぁ…

ヤマセの話は聞かないから、コメへの致命的な
ダメージは今のところ無いんだろうけど、生育状況
は実際のところどうなのか、コメが無いと死んで
しまうおいらとしてはとても気になるところ。

いつぞやのようにタイからコメを輸入とかならない
よねぇ…???



コメント ( 0 )