「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
SSD1206チップOLEDを繋ぐ
Arduino
/
2014年05月06日
昨日作った、ネイキッドArduino用のシリアル
コネクタを使って、MEGA328、3.3V動作のArduino
として動かしてみる。
この間aitendoで買ってきた、SSD1306搭載の
OLEDを、SPIで繋いで動かしてみるというもくろみ。
この間から作っている、
液晶画面オシロを表示するモックアップのスケッチ
があるので、このSPI通信部分とかをチョイチョイ
弄って、128×64ドットのOLED表示に対応させてみる。
制御方法自体はそれほど変わらないので、初期化の
パラメタの渡し方あたりを弄るだけで、とりあえず
それなりに画面が表示できた。
こんな感じで、ちっちゃいブレッドボード1枚に
Arduinoの機能一通りと、OLEDが収まっちゃう。
なかなか便利な代物。自画自賛。
画面サイズが大きくなった分、表示処理の各定数
は弄ってないので、下部と右側に不自然な余白が
できちゃうんだけど、まぁ表示の確認だけなので、
これはこれで。細かいところはあとでまた。
ちなみに、スクリーン下側は表示してない余白が
たくさんあるように見えるけど、単に外枠が
こんな風になっているだけなので、実際は128×64
のほぼ全域を使って、先ほどの表示という具合。
ちなみに、文字的なものや模様的なものが表示できて
から、ここまで化けずに表示出来るようになるまで、
色々処理を弄りなおして、小一時間。
これまでは8ビット変数(char)で計算が足りてた
部分が、横128ドットになった途端、8ビットでは
足りなくなったのが大きな理由。その他、定数を
ベタ打ちしてたコードを、もう少し綺麗に書き直し
したりなど。
ちゃんと表示できるまでの間、電源入れて、中途半端
な表示を出したままにしてた時間があったので、
気付いたら、既に少し画面に焼きつきができてた。
全画面を白で塗りつぶすと、焼きつきしちゃった
部分の文字とか直線とかが、うっすらと。
うーーーーん。1時間くらいの間に焼きつきが
できちゃうのか。OLEDって。
まぁ、くっきりってほどじゃないし、さっきの
写真みたいな「文字やグラフ」を表示してる
分には、くっきり映って見えるから、それほど
気にする必要もないんだけど。
NOKIA5110液晶と比べると、SSD1306 OLEDの
128×64ドットは、VRAMサイズがおよそ倍に
なっちゃう。
モックアップ画面の表示を行うだけでも、
(FFT処理とか含めて)残りのSRAMはもはや
100バイトちょっとしか残ってない。
このOLEDの表示にも対応させるには、どうやら
スクリーン全体をグラフィックVRAMで持つのは
無理っぽい。
実際にグラフを各部分だけVRAMを用意して
おいて、文字表示するだけの部分については、
VRAMを持たずに常に上書き描画でいいかな。
まぁ、大量にメモリを食うFFTとVRAMはもう
組み込んであるから、もしかしたら残りは
100バイトもあれば足りるかもしれないけど。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!