動物戦隊ジュウオウジャー 第28話「帰ってきた宇宙海賊」
ある日、大和たちの元を訪れた操は、変なオウムを見たという。そんな時にセラたちの尻尾が反応する。その反応は何かの手がかりを探すバングレイのものだった。だがジュウオウジャーが駆けつける前に、バングレイと一戦を交えている者がいた。彼の名は、巷で噂の宇宙海賊・海賊戦隊ゴーカイジャーのキャプテン・マーベラス=ゴーカイレッド!
感想
今回は通算1999回目の放送、次回は2000回目の放送ということで海賊戦隊ゴーカイジャーがゲスト!動物かくれんぼも特別版で、EDもスーパーヒーローゲッターの2016年版!てっきり当時の歌に新たな戦隊を加えたバージョンかと思いましたが、スーパー戦隊の紹介部分の歌詞はそのままに、新たな曲となって生まれ変わっていました。相変わらずすげぇ楽しいEDですね!
さて久方ぶりに登場したゴーカイレッド=マーベラス。相変わらずの不敵な笑みと自信満々な態度が凄く懐かしいし、嬉しいです。宇宙海賊だけあって荒くれものではありますが、これがまたかっこいいんだよなぁ・・・今回の目的は、どこから聞きつけたのか、リンクキューブの中にある大王者の資格でした。これまでナレーションで参加されていたチョーさんが、クジラのジューマン・ケタスとして参加。ケタスはジューランドの創始者だったようですが、何故マーベラスやバングレイたちが大王者の資格やキューブホエールを知っていて、セラたちはその存在すら知らなかったのか。それが今後の鍵となりそうです。
マーベラスはジュウオウジャーに見せつけるかのように、ガオレッド、ゲキレッド、レッドバスター、レッドホークと動物系のスーパー戦隊に豪快チェンジ。その多彩な変化に「大和たちと同じことができるのか」と驚く場面もありましたが、言われてみればジュウオウイーグル⇔ジュウオウゴリラも、ある意味豪快チェンジなのかもしれません。
久々の豪快チェンジはもちろんのこと、ゴーカイジャーの面々の活躍もとても嬉しかったです。武器チェンジ、やってたっけなぁ・・・ゴーカイグリーン=ハカセの戦い方も相変わらずで安心しました(笑。
しかし、一体ゴーカイジャーは何を企んでいるのか。単にお宝が欲しいというのもあるんでしょうけども、それでは何故鎧がレンジャーキーを集めているのだろう。ゴーカイジャー側も訳ありっぽいですが、鎧は後輩にも「トッキュウジャーさん」と「さん」付けなんだなぁと感じました。何とも鎧らしいというか、何というか。後姿だけではありましたが、ライトたちの登場も嬉しかったです。
「欲しい物はこの手で掴み取る」。それが海賊。ジュウオウジャーの大切なものを敢えて奪うことで、本当にジュウオウジャーがこの星を守るために本気で大王者の資格を取り戻す気があるのか、確かめている・・・とか?
嬉しいこと尽くめの1999回。次回は2000回目の放送で、ジュウオウホエール覚醒!
ある日、大和たちの元を訪れた操は、変なオウムを見たという。そんな時にセラたちの尻尾が反応する。その反応は何かの手がかりを探すバングレイのものだった。だがジュウオウジャーが駆けつける前に、バングレイと一戦を交えている者がいた。彼の名は、巷で噂の宇宙海賊・海賊戦隊ゴーカイジャーのキャプテン・マーベラス=ゴーカイレッド!
感想
今回は通算1999回目の放送、次回は2000回目の放送ということで海賊戦隊ゴーカイジャーがゲスト!動物かくれんぼも特別版で、EDもスーパーヒーローゲッターの2016年版!てっきり当時の歌に新たな戦隊を加えたバージョンかと思いましたが、スーパー戦隊の紹介部分の歌詞はそのままに、新たな曲となって生まれ変わっていました。相変わらずすげぇ楽しいEDですね!
さて久方ぶりに登場したゴーカイレッド=マーベラス。相変わらずの不敵な笑みと自信満々な態度が凄く懐かしいし、嬉しいです。宇宙海賊だけあって荒くれものではありますが、これがまたかっこいいんだよなぁ・・・今回の目的は、どこから聞きつけたのか、リンクキューブの中にある大王者の資格でした。これまでナレーションで参加されていたチョーさんが、クジラのジューマン・ケタスとして参加。ケタスはジューランドの創始者だったようですが、何故マーベラスやバングレイたちが大王者の資格やキューブホエールを知っていて、セラたちはその存在すら知らなかったのか。それが今後の鍵となりそうです。
マーベラスはジュウオウジャーに見せつけるかのように、ガオレッド、ゲキレッド、レッドバスター、レッドホークと動物系のスーパー戦隊に豪快チェンジ。その多彩な変化に「大和たちと同じことができるのか」と驚く場面もありましたが、言われてみればジュウオウイーグル⇔ジュウオウゴリラも、ある意味豪快チェンジなのかもしれません。
久々の豪快チェンジはもちろんのこと、ゴーカイジャーの面々の活躍もとても嬉しかったです。武器チェンジ、やってたっけなぁ・・・ゴーカイグリーン=ハカセの戦い方も相変わらずで安心しました(笑。
しかし、一体ゴーカイジャーは何を企んでいるのか。単にお宝が欲しいというのもあるんでしょうけども、それでは何故鎧がレンジャーキーを集めているのだろう。ゴーカイジャー側も訳ありっぽいですが、鎧は後輩にも「トッキュウジャーさん」と「さん」付けなんだなぁと感じました。何とも鎧らしいというか、何というか。後姿だけではありましたが、ライトたちの登場も嬉しかったです。
「欲しい物はこの手で掴み取る」。それが海賊。ジュウオウジャーの大切なものを敢えて奪うことで、本当にジュウオウジャーがこの星を守るために本気で大王者の資格を取り戻す気があるのか、確かめている・・・とか?
嬉しいこと尽くめの1999回。次回は2000回目の放送で、ジュウオウホエール覚醒!