goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ホールの伴

2007-05-17 11:00:36 | テレビ・映画・ドラマ
バンビーノ!第5話。このドラマだけ1話遅れている。

まずホールから始めるのが仕来たりということで伴はホール配属に。嫌々制服に袖を通す伴だったが、こっちの方が似合ってると思うのは気のせい?というか何を着ても似合う人っているもんだなぁ・・・

戸田恵子さん演じる野上様登場。「その死んだ魚みたいな目はどっかに行ってくれ」と、とんでもない一言を放つ。アンパンマンがバイキンマンにこんな風に言ったら嫌だな。むしろバイキンマンが可哀想。

それでも料理が作りたい伴。はたから見ても分かるほどの気の抜けっぷり。そこで新事実・梢も料理人志望だということが判明。伴との違いはどちらも楽しんでいるというところか。
そしてサブタイ「救いの唄声」。まさか主題歌歌うのではあるまいなと思っていたら、歌い始めたのは与那嶺。誕生日の定番曲ともいえるあの唄を歌い、ケーキを給仕している間に伴が割ってしまったグラスの破片回収。上手いなコレ。
「少しでも好きになってくれたら良い」と与那嶺。

「博多捨ててきた」とか言いながらきっちり携帯の待ちうけは元彼女。相変わらず御託を並べる伴に桑原が一喝。彼らの言葉を受け、一晩中路地の塀に座り続け思索にふける伴・・・一晩中?いや普通に尋問されたりしてもおかしくないような。

そんなこんなでやる気を出した伴。オーナーから42点の笑顔をもらう。個人的にはオーナーも42点ぐらいな気もする。

そして次週野上様再来。


ところで厨房の出演者たちが何だか優しくなってきているのは気のせい?そして「まるで熱帯魚みたい」という台詞が「まるで明太子みたい」と聴こえ、「アグーリ」という言葉から昔のNHKの連ドラを思い出し、さらに「料理が作りたいです」で某バスケ漫画を思い出したのは・・・私だけだろうな。
コメント

生まれたとき

2007-05-17 07:17:39 | 日々の生活
バンビーノ!はまだ見てないので後ほど。

昨日授業で出産に至るまでの経緯と、お腹の中にいる赤ちゃんのことについてのビデオを視聴。

半ば説明過多気味に進むビデオだったが、いよいよ出産という場面。陣痛がきたとかで病院に電話する妊婦の方。

とここで凄まじいまでの悪寒と気持ち悪さに襲われた。ビデオが終わっても、教室を出ても、帰ってるときも直らない。家に帰ってようやく復帰。記憶としては覚えてないけど、心の奥底でなんか苦しかったと覚えているんだろう・・・多分。


さてもう1つ。昨日買い物帰りに小学生とすれ違う。ふとランドセルに防犯ブザーが付いているのを発見・・・何か物騒な世の中になったもんですね。
コメント