goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー電王 第17話「あの人は今!も過去?」

2007-05-20 08:38:19 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダー電王第17話「あの人は今!も過去?」。OPのダンスでのキャラの位置がちょっと変わっていたような。

モモ、ウラ、キン、リュウタの4タロスが憑依している良太郎。彼にしては珍しく体の不調を訴えそして倒れてしまう。それを受けてハナが出した結論。それは「イマジンのリストラ」。遂にイマジン世界にも不況の波が・・・って違う違う

そんな折にイギリスから帰国した良太郎の孝行の同級生・沢田由香登場。演じるのは満島ひかりさん。いやーやっぱりお綺麗かつ可愛(爆
・・・コホン。気を取り直して。明るい性格のようだが、変わってしまった学校を眺めて多少打ちひしがれているよう。そこへウルフイマジンが憑依。願いは「懐かしい思い出に浸りたい」。それを曲解し「懐かしいテニス部時代の記憶に浸りたい」となった。ということでテニス部を襲いボールやラケットをかき集めたと。

2話構成なのに1週目で過去へ飛んだイマジン。後を追う良太郎はプラットフォームのままウルフイマジンと激突。が敵うはずもなく吹き飛ばされ、謎の男と衝突。彼が落とした懐中時計。それは良太郎、いや本来は姉・愛理の持っている懐中時計のようだ。ガンフォームでの決着もつかず一時休戦?

良太郎が電王としての使命よりも優先し追いかける謎の男・桜井。由香の口から明かされた愛理の秘密。それは彼女に婚約者がいたということ。なのに今の愛理には夫がいるようにも見えない。もしかしてあの男が婚約者なのか?そして高校を途中でやめたという良太郎の行動の意味は?

さてリストラに騒ぐ4タロス。とりあえずリュウタは無期限のチケットがあるので大丈夫。モモの後について行動を真似するのが何ともかわいらしい。
モモは他のイマジンからも役立たず扱いされ、あみだくじを何度やってもリストライマジンに選ばれてしまう。何故か今週はきついナオミからの一言で結構へこむ。
ウラは・・・相変わらず女好き。
キンは・・・相変わらず大物だ。

懐中時計に刻まれていた文字「The past should give us hope」。和訳するならば「過去が私たちに希望を与える」と言ったところ。この言葉も意味深だ。

次週良太郎、愛理の謎が明らかになるのか?そして新キャラ「サクライ・ユウト」はまさか2号ライダーなのか?チケットの日付が来週の放送日でさらに色が緑だった意味は?
コメント (2)

修行その14「ネツネツ!技を捨てろ」

2007-05-20 08:00:35 | スーパー戦隊シリーズ
獣拳戦隊ゲキレンジャー第14話「ネツネツ!技を捨てろ」

拳聖に「技を捨てろ」と言われても意味が分からず、ひたすら師の舞いを追って舞い続けるレツ。舞い続けているうちに自分が何をしているか、目の前のコウモリは誰か、そして自分が誰なのかを忘れてしまう。「ええと僕は誰だっけ?」というのは・・・くまさんか。

「忘我の境地」に達したレツ。なるほど夢中になれと。技を意識するのではなく、自然と生まれるものだと。そんな境地に達したゲキブルーの新武器ゲキファン、しかもダブルあり。舞いを利用した戦い方でルーツとラスカを圧倒。にしてもあのジャグリングのような臨技って横によければいいような気が・・・それに臨技「ゴミあさり」ってただゴミ置き場に投げ込むだけじゃないか。あれぐらい誰だって出来そうな。

そんなこんなで巨大化戦。何故だかジャンとランもいとも簡単に忘我の境地に達しゲキバット召喚。多分あの2人は元々熱血タイプだからいいんだろう。
ゲキバットージャにバーニングアップしラスカを撃破。珍しく空中戦も披露。

今週のメレさん。カタに邪魔者扱いされ、巨大戦にも興味なし。ハエたたきでバエを叩いたときは楽しそうだったが。

クレープと扇のネタは絶対やると思った(笑

ところで「スクラッチ新製品」という名目で作られたゲキファン。まさか本当に売ってたりして。

さて次週はジャンが子供に、レツが赤ちゃんに?そしてランはママ?ともあれまた来週。



ロボタフ「僕のこと、忘れてません?トレーニングマシンですよね?」
コメント

祝・1周年

2007-05-20 06:16:48 | 日々の生活
おかげさまで当ブログも開設して1周年です。

今までコメント・TBをして下さった皆さん、ありがとうございます。

ブログタイトルもちょっと変更。

これからもよろしくお願いします。
コメント (6)