ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

私の部屋の中の本棚

2007-05-31 06:18:21 | 本・音楽
すずさんから本棚バトンを回されたので、回答します。


<本棚バトン>

○あなたの本棚にある恥ずかしい本は?
 
無いです。他人からしてみればハルヒシリーズは恥ずかしがるべき部類に入るかもしれませんが。内容を読まずに敬遠されるのは嫌ですね。


○あなたの本棚にある自慢できる本は?

星新一さんの小説です。36冊ほどありました。昔は本屋に行くたびに新しいのを購入していましたが、今では購入していません。なぜならもうそこにあるのは既に持っていた本だからです。最近では私の持っていない本を見つけるのが難しくなってきました。


○あなたの本棚にある、手放したいのにいつまでもある本は?

これも無いですね。この前売ってきたばかりでして。ちなみにその本は教科書として提示されたので買ったのですが、全く興味が無い部類で、しかも購入した次の週にはもう使わなくなりました(涙)。結局レポートに必要な部分だけ読んだだけでした。

○あなたの本棚にある、あなたが頻繁に読み返す本は?

「ウルトラマン画報上・下巻」「爆笑問題の『文学のススメ』」「99.9%は仮説」です。
画報を読んだ知識が一体なんの役に立つかは分かりませんが、とりあえず読んでいます。2冊目は単に私が爆笑問題を好きだということで。モチロン、内容にも魅かれるものがあります。3冊目は、去年「読んでおいた方がいい」と教師に言われるがまま買った本ですが、中々面白く、新しい考えを持つことができました。そのせいでは無いですが、以前より世間を疑りやすくなったような・・・(汗


○あなた専用・もしくはメインで使用している本棚の、一番上の段の右端と一番下段左端にいま収まっている本を教えてください。

一番上の段の右端→「NEXUSEED」
ウルトラマンネクサスのファンタスティックコレクションです。ページ数はそれほどでもありませんが、内容がとにかく豊富です。縦にすると入らないので横にして入れてあります。

一番下の段の左端→「涼宮ハルヒの憂鬱」「ご依頼の件」
星さんの本が多く、必然的に2列になったので2冊です。私が言えるのは「面白いですよ」ぐらいですかね。後者は星さんのショート・ショートです。


○本棚の中を見てみたい5人にバトンを渡してください。

どなたでも結構です(え。出来るならばコメントを下さる皆様に回答していただきたいですが、それはお任せします。



こんなところです。ちなみに今一番欲しい本は「進化で読み解くふしぎな生き物」と「涼宮ハルヒの驚愕」です。改めてみると、私のジャンルはかなり狭いような・・・
コメント (4)

恋のパスタ対決

2007-05-31 05:43:46 | テレビ・映画・ドラマ
バンビーノ!第7話感想。昨日の訪問してくださった方は、いつもより少し多めでした。この前のは何だったんだろう。

さて今週は完全に予告に騙されましたね。先週「明日香さんのこと思ってました」「バンビ・・・」なんて言うから、てっきりこの2人の関係が発展するものだとばかり。予告に負けた・・・ちくしょう・・・

まぁそれはさておいて、今回でホール編はほぼ決着。自分のためじゃなく、勝ち負けじゃなく、他人のために、他人の笑顔のために精一杯尽くす。それが「愛」だと言うことに気が付いた伴。すっかりレギュラーと化した野上様にもほめられる。しかしこの人も頻繁に来る人だ。

そして遂にこれまで全くといって良いほど出番が無かったほっしゃんが次週活躍?ようやく日の目が見れるのか。

以上、新キャラについて一言も触れない今週の感想でした(笑
コメント