ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー電王 第48話「ウラ腹な別れ・・・」

2008-01-13 08:30:50 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダー電王第48話「ウラ腹な別れ・・・」

キンタロスがいなくなった車内。消えかけるモモ、ウラ、リュウタ。車内にはいつの間にか新モールイマジンズが。それに気づいたかのように、わざとらしくその場へ乗り込むウラ。「そろそろそっちに戻ろうか」まさか・・・

オープニングはやっぱりウラ。

で、相変わらずチャーハン対決を勤しむ2人。だからあんたら(笑

路線を外れたデンライナー。驚く一同の前に現われたのは新モグラ軍団を引き連れたウラ、そして良太郎たちを1月9日に降ろしてしまう。
何故かモモとリュウタは実体化。ウラは最初から騙していたという。キンについても悪態をつくウラ。そんなウラに怒り爆発の一同。ただ、良太郎だけは何も言わない。信じているんだろうか。

「分岐点の鍵じゃない」カイが愛理を探った結果。そして生まれるデスイマジン。モチーフは死神か。そんな昔話あったっけ。

ウラの裏切りに関して悩むモモたちだが、良太郎は「心配してない」と一言。そして今いる時間は愛理が記憶を無くす前の時間。
その頃のウラ。食堂車で新モグラ軍団と食事中。モグラはドリルで食うのか・・・食いづらそうだな。

CMは映画DVD。予約しましたとも。

一年前のミルクディッパーに向かった良太郎とコハナ。そこでは愛理が良太郎に「時間を守る」ことについて話していた。
で、過去の良太郎に会う今の良太郎。何と愛理に赤ちゃんがいたという。それが消えた記憶か。
しかもその赤ちゃんが未来の特異点と来た。良太郎が赤ちゃんを忘れることにより、特異点である良太郎が記憶を修復しても、赤ちゃんは存在しないことに。なるほどなぁ・・・そんでその赤ちゃんはハナとか?
もうひとつの懐中時計は新しい家族のため。

一方、モモVSウラ。本気の対決。誰もいなくなったデンライナーを見事に奪取したナオミたち。
味方も敵も欺いたウラタロス。爆弾もしっかり解除。ロッドフォームへ変身し、華麗なロッドで3体を圧倒。やっぱり最高だよお前は!!
と、思いきや、ウラは一人でその時間に残り、残党相手。「あそこにいたらクールな僕でいられなくなっちゃう」「嘘泣きしかしたことないし」・・・(涙
消えかける体で戦い続けるウラ。最期まで彼の嘘は彼自身のための嘘だった。ありがとうウラタロス。最高の詐欺師だよ。

危機に陥るゼロコンビ。怪しげな動きを見せるカイ。次回遂に最終回「クライマックスは続くよどこまでも」。最初からクライマックスだった電王。最高のクライマックスを見せてくれ!!

今週は私的イマジンランキング1位のウラタロスの消失ということで、かなりやばかったです。最初からウラタロスを信じていた良太郎も立派。

最終回。久々のベガフォーム。あのお方も降臨するか!?
コメント (4)

修行その45「ピキーン!宿命の対決」

2008-01-13 07:58:15 | スーパー戦隊シリーズ
獣拳戦隊ゲキレンジャー修行その45「ピキーン!宿命の対決」

心を取り戻したスウグ。しかしジャンに倒されることを望む。ジャンは迷いながらもスウグを撃破。父親からの言葉を授かる・・・ここら辺先週にまとめておけばよかったんじゃないか。どうにも締まらんぞ。

対峙するゴウと理央。その前に現われたのは幻獣拳のゴウユ。いたなぁこんなの・・・と思っていたら見事に新技の当て馬に。ご愁傷様です。
ゴウと理央の昔の修行風景。理央が凄く優しい(笑。何だこの変わりようは。何となくジャンっぽいなぁ。
「理央を倒す」とジャンが宣言した頃、ゴウVS理央。新技を放つも、呆気なく吹っ飛ばされるゴウ。今度はこっちが当て馬かぁ・・・

さて宿命の対決。まずは生身のままで。ようやくジャンと戦えることに嬉しさを感じる理央。何かカッコいい。
続いて変身。恒例?の面割れで見事に勝利するジャン。「これが敗北か・・・」とジャンに抱きついた後、爆発する理央。何か呆気ないような・・・と思っていたら理央巨大化。ロン曰く破壊神と化した。

暴走する理央はサイダイオーすら吹き飛ばす。が、メレとジャンの叫びで元に戻る。理央を連れて逃げるメレ。追うロン。忘れられたゲキレンジャー一同(汗
ラスボスはロンだろうな。

キャラソンは理央。今日は理央祭りでした。

メレと理央が仲間になるのかどうかに期待しつつ、次回。
コメント