カイも好きですが、ショウも変わらず好きです。あと最近出てきたヒナツも好き。男性含め、好きなキャラしかいないな?
さて、家で一休みして出かけようとしたところ、ユラという少女からヒスイ地方に災いを起こしたものが封印された話を聴かされます。もしかしてそれが今後のストーリーで立ちはだかる敵なのか?バサギリが暴れていた原因か?ひょっとしてアルセウスがユラの口を借りて話しているとか?……などと話を聴きながらあれこれ考えを巡らせていました。
が、その後もらったアイテムで事情を察しました。だから「ユラ」って名前なのね……うん、まぁ、地形と見分けがつかないディグダ探してこいって言われるよりかは、目に見える分マシかな…
ともあれ、次の目的地は聴きなれない名前のポケモンが暴れているらしい、紅蓮の湿地。まずはそこにある「ズイの遺跡」を目指すことになります。この時代からあったのかズイの遺跡!ベースキャンプから割と近い位置にありますが、相も変わらず寄り道まっしぐらのため、未だにたどり着けていません(笑。
と、その最中、いよいよマグマラシがヒスイバクフーンに進化する時が来ました!シルエットだと、炎の感じがいつもと違ってたよな……さてどんな風に……え、え、何これ。これがバクフーン!?あの背中から勢いよく炎を出していたカッコいいバクフーンが!?ヒスイ地方だとこうなるの!?
……すっげえ可愛いですね!初見ではこれまでのバクフーンとの違いに驚かされましたが、これはこれで凄く好き。相手を威圧していた真っ赤な炎が、自らを着飾る美しい炎に変わっているこの感じ、良い…一応画像は載せませんが、どこかで右下のアイコンに出ているかもしれません。ご了承ください。
で、紅蓮の湿地に来る前に、ショウから「時空の歪み」なる現象について教えられていまして。そのフィールド内には珍しいポケモンと道具があるとのことで、発生を待ち望んでいると…
お!発生した!ちょっと遠いけどアヤシシ様なら何とかなるだろ!頑張って!
…前方不注意により川に落下しました(汗。でもまだ間に合うかもしれない!急いでアヤシシ様!マッハアヤシシ様とかにギアチェンジ出来ない!?
あ、終わった……で、ここどこですかアヤシシ様。何か周りのポケモン、さっきのエリアより強めなんですけど。スカタンクとカバルドンの相手、バクフーンで務まらないんですけど。
その後探索も兼ねて周辺を探索しつつ、無事元のエリアに戻れました。ファストトラベルがあるので詰んだりはしませんが、一応後々のことを考えて探索はしておきたかったので…
にしても、泥の中を走るとアヤシシ様の体が汚れる演出、良いっすね…こういうところ好き…
その後、戻って黒曜の原野をうろうろしていると、またも時空の歪みが発生。今度は逃すまいと猛ダッシュ!
お、何か怪しげな雰囲気…あ、エレキブースターありがとうございます……イーブイだー!グレイシア加入予定だからゲットしないと!は!?マニューラ、ベロリンガ、イワーク、リーフィア同時出現で1対4!?きっつ!?
おいおい、キングギドラみたいな感じでイワーク3体来ちゃったよ!何かはちゃめちゃで楽しいなここ!
…と、まぁバトルに次ぐバトルで手持ちもボロボロになりましたが、あれこれアイテム回収できて何よりでした。そろそろ持てるアイテムの種類増やしたいけど、またアイツに金払うのか…
その他、ヒメグマとリングマを見つけて、ポケスペよろしく額と胴体に当てたい欲求にかられたり…
カビゴンと戦ったら覚えている技がうちのメンバー全員にぶっ刺さっていて、あっという間に追い詰められたり…
至近距離からバリヤードの後頭部にボールぶつけたりと、寄り道が極まっております(笑。
そして、とある村人から「珍しいポニータがいる」という話を聴き、早速出向いてみることに。まぁ「珍しい」ってことは、ガラルポニータだろうな。これまでは原種のポニータしか見ていなかったけど、時空の歪みとかにはアローラやガラルのリージョンフォームも出てくるのかなー…
…いやいやお前、珍しいってそういう意味かよ!?いや確かに珍しいけども!珍しすぎるけれども!前回の記事を書いた後でこれは……ともあれ、どういったエフェクトなのか確認できたので、今後は見逃さない&聞き逃さないようにしないとな。
しかし珍しいこともあるもので…こういったイベントはBW2以来ですかね?
さて、家で一休みして出かけようとしたところ、ユラという少女からヒスイ地方に災いを起こしたものが封印された話を聴かされます。もしかしてそれが今後のストーリーで立ちはだかる敵なのか?バサギリが暴れていた原因か?ひょっとしてアルセウスがユラの口を借りて話しているとか?……などと話を聴きながらあれこれ考えを巡らせていました。
が、その後もらったアイテムで事情を察しました。だから「ユラ」って名前なのね……うん、まぁ、地形と見分けがつかないディグダ探してこいって言われるよりかは、目に見える分マシかな…
ともあれ、次の目的地は聴きなれない名前のポケモンが暴れているらしい、紅蓮の湿地。まずはそこにある「ズイの遺跡」を目指すことになります。この時代からあったのかズイの遺跡!ベースキャンプから割と近い位置にありますが、相も変わらず寄り道まっしぐらのため、未だにたどり着けていません(笑。
と、その最中、いよいよマグマラシがヒスイバクフーンに進化する時が来ました!シルエットだと、炎の感じがいつもと違ってたよな……さてどんな風に……え、え、何これ。これがバクフーン!?あの背中から勢いよく炎を出していたカッコいいバクフーンが!?ヒスイ地方だとこうなるの!?
……すっげえ可愛いですね!初見ではこれまでのバクフーンとの違いに驚かされましたが、これはこれで凄く好き。相手を威圧していた真っ赤な炎が、自らを着飾る美しい炎に変わっているこの感じ、良い…一応画像は載せませんが、どこかで右下のアイコンに出ているかもしれません。ご了承ください。
で、紅蓮の湿地に来る前に、ショウから「時空の歪み」なる現象について教えられていまして。そのフィールド内には珍しいポケモンと道具があるとのことで、発生を待ち望んでいると…
お!発生した!ちょっと遠いけどアヤシシ様なら何とかなるだろ!頑張って!
…前方不注意により川に落下しました(汗。でもまだ間に合うかもしれない!急いでアヤシシ様!マッハアヤシシ様とかにギアチェンジ出来ない!?
あ、終わった……で、ここどこですかアヤシシ様。何か周りのポケモン、さっきのエリアより強めなんですけど。スカタンクとカバルドンの相手、バクフーンで務まらないんですけど。
その後探索も兼ねて周辺を探索しつつ、無事元のエリアに戻れました。ファストトラベルがあるので詰んだりはしませんが、一応後々のことを考えて探索はしておきたかったので…
にしても、泥の中を走るとアヤシシ様の体が汚れる演出、良いっすね…こういうところ好き…
その後、戻って黒曜の原野をうろうろしていると、またも時空の歪みが発生。今度は逃すまいと猛ダッシュ!
お、何か怪しげな雰囲気…あ、エレキブースターありがとうございます……イーブイだー!グレイシア加入予定だからゲットしないと!は!?マニューラ、ベロリンガ、イワーク、リーフィア同時出現で1対4!?きっつ!?
おいおい、キングギドラみたいな感じでイワーク3体来ちゃったよ!何かはちゃめちゃで楽しいなここ!
…と、まぁバトルに次ぐバトルで手持ちもボロボロになりましたが、あれこれアイテム回収できて何よりでした。そろそろ持てるアイテムの種類増やしたいけど、またアイツに金払うのか…
その他、ヒメグマとリングマを見つけて、ポケスペよろしく額と胴体に当てたい欲求にかられたり…
カビゴンと戦ったら覚えている技がうちのメンバー全員にぶっ刺さっていて、あっという間に追い詰められたり…
至近距離からバリヤードの後頭部にボールぶつけたりと、寄り道が極まっております(笑。
そして、とある村人から「珍しいポニータがいる」という話を聴き、早速出向いてみることに。まぁ「珍しい」ってことは、ガラルポニータだろうな。これまでは原種のポニータしか見ていなかったけど、時空の歪みとかにはアローラやガラルのリージョンフォームも出てくるのかなー…
…いやいやお前、珍しいってそういう意味かよ!?いや確かに珍しいけども!珍しすぎるけれども!前回の記事を書いた後でこれは……ともあれ、どういったエフェクトなのか確認できたので、今後は見逃さない&聞き逃さないようにしないとな。
しかし珍しいこともあるもので…こういったイベントはBW2以来ですかね?