現在開催されている「マスターズチャレンジ」。皐月賞、有マ記念はレベル3までクリアしましたが、唯一残っていたのが天皇賞・春。
3,200mという長丁場で、対するはUE3のキタサンブラック、UF4のシュヴァルグラン、UF6のサトノダイヤモンド。こちらもキタちゃんや総大将スぺちゃんなどを育成して挑んだものの、大差で負けるのは日常茶飯事。迫れても後一歩が非常に遠い。

そんな中で総大将スぺちゃんに続き「いけそう」と感じたのが巫女ダイヤちゃんでした。以降はひたすらにUAFシナリオで彼女を育成し、ぼうとうの画像のようにクビ差まで迫ったこともありました。スピードはもちろん、スタミナ、パワーも多分必要。あとは根性と賢さもきっと大事。だからフレンドから完凸クリーク、レンタルで完凸ウオッカをそれぞれ借りて、スピードはキタちゃん、根性はSRオグリ、賢さはSRフクキタル、友人枠は1凸のSSR涼花さんで満遍なく揃える。そして……

よし出だしは良い感じ。出来れば京都レース場のスキルもつけたかったけど、あれってそもそも誰もってるんだっけ……

うん。中盤も悪くないと思う。負ける時はこの辺りでだいぶ後ろに位置してたから、ここら辺ならいけるはず。

終盤!シュヴァルグランは追い抜いたから、後はキタサンブラックを差し切れるか否か!

いける!差せ!差して!!

もう少し!あと少しだから頑張れ!!

どっちだ!?ゴール後に抜いたのか!?



よっしゃあああああああああ!!!ありがとうダイヤちゃん!さすがダイヤちゃん!よく差し切ってくれた!何回も何度もUAFシナリオを周回して良かったよ……折角引いたからと使っていたドゥラメンテやオルフェだけにこだわらず、色んな組み合わせを試した甲斐がありました。
終わってみればハナ差の勝利。以前総大将スぺちゃんでダイヤちゃんにハナ差で負けたのを思い出しますね……


見事勝利の輝きを見せてくれた巫女ダイヤちゃんがこちら。負けるたびに画面上部のたづなさんが「スキルが足りない」と言ってくるので、とにかくあれもこれもと取るようにしていました。一つのスキルを強化するのと、複数のスキルを取るの、どっちが良いのかは未だに分かっていませんが、まぁ勝てたからヨシ!継承元のセイちゃんとキタちゃんはそれぞれスタミナと芝、賢さと長距離の因子持ちです。まぁ芝も長距離もSにはなりませんでしたが(苦笑。



というわけで現在開催中のマスターズチャレンジはこれにて一通り決着。皐月賞はスズカ、有マ記念はキタちゃんが、いずれもレベル3を制してくれましたが、最後の天皇賞・春は本当に強敵でした……総大将スぺちゃんやミラ子、テイオー、マックイーン、ダスカなどでも挑みましたがいずれも届かず、その経験を糧に、チヨちゃんやダスカ、通常ブルボン、王子キタちゃんや通常セイちゃんの因子を引き継いだ巫女ダイヤちゃんでようやく勝利。長かったなぁ……
次回のマスターズチャレンジはUAFシナリオ実装に合わせてさらなる強敵が待ち構えていそうな気もしますが、そちらも楽しみにするとします。本当にありがとうダイヤちゃん。キタちゃんと一緒にフィギュアーツを撮影するのを心待ちにしております。
3,200mという長丁場で、対するはUE3のキタサンブラック、UF4のシュヴァルグラン、UF6のサトノダイヤモンド。こちらもキタちゃんや総大将スぺちゃんなどを育成して挑んだものの、大差で負けるのは日常茶飯事。迫れても後一歩が非常に遠い。

そんな中で総大将スぺちゃんに続き「いけそう」と感じたのが巫女ダイヤちゃんでした。以降はひたすらにUAFシナリオで彼女を育成し、ぼうとうの画像のようにクビ差まで迫ったこともありました。スピードはもちろん、スタミナ、パワーも多分必要。あとは根性と賢さもきっと大事。だからフレンドから完凸クリーク、レンタルで完凸ウオッカをそれぞれ借りて、スピードはキタちゃん、根性はSRオグリ、賢さはSRフクキタル、友人枠は1凸のSSR涼花さんで満遍なく揃える。そして……

よし出だしは良い感じ。出来れば京都レース場のスキルもつけたかったけど、あれってそもそも誰もってるんだっけ……

うん。中盤も悪くないと思う。負ける時はこの辺りでだいぶ後ろに位置してたから、ここら辺ならいけるはず。

終盤!シュヴァルグランは追い抜いたから、後はキタサンブラックを差し切れるか否か!

いける!差せ!差して!!

もう少し!あと少しだから頑張れ!!

どっちだ!?ゴール後に抜いたのか!?



よっしゃあああああああああ!!!ありがとうダイヤちゃん!さすがダイヤちゃん!よく差し切ってくれた!何回も何度もUAFシナリオを周回して良かったよ……折角引いたからと使っていたドゥラメンテやオルフェだけにこだわらず、色んな組み合わせを試した甲斐がありました。
終わってみればハナ差の勝利。以前総大将スぺちゃんでダイヤちゃんにハナ差で負けたのを思い出しますね……


見事勝利の輝きを見せてくれた巫女ダイヤちゃんがこちら。負けるたびに画面上部のたづなさんが「スキルが足りない」と言ってくるので、とにかくあれもこれもと取るようにしていました。一つのスキルを強化するのと、複数のスキルを取るの、どっちが良いのかは未だに分かっていませんが、まぁ勝てたからヨシ!継承元のセイちゃんとキタちゃんはそれぞれスタミナと芝、賢さと長距離の因子持ちです。まぁ芝も長距離もSにはなりませんでしたが(苦笑。



というわけで現在開催中のマスターズチャレンジはこれにて一通り決着。皐月賞はスズカ、有マ記念はキタちゃんが、いずれもレベル3を制してくれましたが、最後の天皇賞・春は本当に強敵でした……総大将スぺちゃんやミラ子、テイオー、マックイーン、ダスカなどでも挑みましたがいずれも届かず、その経験を糧に、チヨちゃんやダスカ、通常ブルボン、王子キタちゃんや通常セイちゃんの因子を引き継いだ巫女ダイヤちゃんでようやく勝利。長かったなぁ……
次回のマスターズチャレンジはUAFシナリオ実装に合わせてさらなる強敵が待ち構えていそうな気もしますが、そちらも楽しみにするとします。本当にありがとうダイヤちゃん。キタちゃんと一緒にフィギュアーツを撮影するのを心待ちにしております。