何でコンビニに入荷してないのかと思いつつムゲンバイン 風龍輝バインズ買って来ました。
前回の炎龍輝バインズは6体合体の説明書が箱の中に書かれており、かなり見づらかったのですが、今回はムゲンシンオウの合体説明書と一緒に大きめの紙に書かれていました。
リトルバイン&スタッグバイン。スタッグバインがガタックゼクターにしか見えないw
マンティスバイン&キャプチャバイン。妙にシールが少ないキャプチャバイン。
ドワーフバイン&ビーバイン。比較的シールが多い2体。6体の中ではドワーフバインがロボっぽくてお気に入り。珍しく?手が開いてる。
6体を合体させたリュウストームバイン。リュウファイヤーバインのように顎が大きくないので、頭部が惜しい。それ以外はそこそこ良い感じ。ちゃんと立つし。
色的にも派手さは右だけど、落ち着きは左。右が若いドラゴンで、左が年老いたドラゴンって感じがする。
ムゲンガーディアンとリュウストームバインを合体させたのがムゲンシンオウ。武器がかなり巨大化。殴るのか、刺すのか、何か呼び出すのか。これ書いてる最中に武器の一番下の部分が逆だったことに気づいた(汗。しかし顔をこんなにつけなくても・・・
リュウストームバインの翼が背中に。そのままくっつくとは思わず、一度翼をばらしてしまい、結局二度手間に(苦笑。
下半身はともかく上半身は翼に動きを制限されて、特に肩が動かせない。
胸に龍が来てちょっと嬉しかったりw中々良いんじゃないでしょうか。
最後は箱に入っていたムゲンバインGの宣伝チラシ・・・この剣、どう見ても持ってるだけですよね?wこれを合体と言うのだろうか。でもマイトガインパーフェクトモードも合体だしな・・・
全10種だけど5体で完成。だったら最初から全5種で出してください。
追記
前回の炎龍輝バインズは6体合体の説明書が箱の中に書かれており、かなり見づらかったのですが、今回はムゲンシンオウの合体説明書と一緒に大きめの紙に書かれていました。
リトルバイン&スタッグバイン。スタッグバインがガタックゼクターにしか見えないw
マンティスバイン&キャプチャバイン。妙にシールが少ないキャプチャバイン。
ドワーフバイン&ビーバイン。比較的シールが多い2体。6体の中ではドワーフバインがロボっぽくてお気に入り。珍しく?手が開いてる。
6体を合体させたリュウストームバイン。リュウファイヤーバインのように顎が大きくないので、頭部が惜しい。それ以外はそこそこ良い感じ。ちゃんと立つし。
色的にも派手さは右だけど、落ち着きは左。右が若いドラゴンで、左が年老いたドラゴンって感じがする。
ムゲンガーディアンとリュウストームバインを合体させたのがムゲンシンオウ。武器がかなり巨大化。殴るのか、刺すのか、何か呼び出すのか。これ書いてる最中に武器の一番下の部分が逆だったことに気づいた(汗。しかし顔をこんなにつけなくても・・・
リュウストームバインの翼が背中に。そのままくっつくとは思わず、一度翼をばらしてしまい、結局二度手間に(苦笑。
下半身はともかく上半身は翼に動きを制限されて、特に肩が動かせない。
胸に龍が来てちょっと嬉しかったりw中々良いんじゃないでしょうか。
最後は箱に入っていたムゲンバインGの宣伝チラシ・・・この剣、どう見ても持ってるだけですよね?wこれを合体と言うのだろうか。でもマイトガインパーフェクトモードも合体だしな・・・
全10種だけど5体で完成。だったら最初から全5種で出してください。
追記