あっという間に一週間が過ぎてハケンの品格第2話。視聴率も中々良い出だしのようだ。
第2話を迎えたが面白さは衰えない。特に東海林と春子のやり取りが最高。実際にああいう風景があるとは思えないが、それだからこそ面白い。本音と本音のぶつかり合いは見ていてハラハラするが、気持ちの良いものでもある。互いに誤魔化さず本音をぶつけあう2人は結構いいコンビかもしれない。
でホッチキス対決。一見どうでもいい勝負なのに何故か見ていてドキドキするのは何故だろう。どれだけ早いかではなく、正確さが大事だと思うのだが。それより他の社員よ、仕事しろ。わざと敗北した後の春子の目がどことなく涙眼だったのは気のせい?
「断れない自分に言い訳しているだけ」。今回はこの言葉が心に残った。断りたいのに断れない。よし、今度は断ってみよう(何を?)
そして新キャラ登場。パソコンスキルが高い近耕作。活躍の機会をもらえるのだろうか。
ようやく少しだが派遣の春子を認めた東海林は名前で呼ぶように。挨拶後の春子の笑顔が印象的だった・・・が、それを吹っ飛ばす次回予告が流れた。それは春子と東海林のキスシーン
えぇぇぇぇ
いやいやいや早過ぎやしないか。第3話だというのに急展開もいいところだ。少し先行きが不安・・・
第2話を迎えたが面白さは衰えない。特に東海林と春子のやり取りが最高。実際にああいう風景があるとは思えないが、それだからこそ面白い。本音と本音のぶつかり合いは見ていてハラハラするが、気持ちの良いものでもある。互いに誤魔化さず本音をぶつけあう2人は結構いいコンビかもしれない。
でホッチキス対決。一見どうでもいい勝負なのに何故か見ていてドキドキするのは何故だろう。どれだけ早いかではなく、正確さが大事だと思うのだが。それより他の社員よ、仕事しろ。わざと敗北した後の春子の目がどことなく涙眼だったのは気のせい?
「断れない自分に言い訳しているだけ」。今回はこの言葉が心に残った。断りたいのに断れない。よし、今度は断ってみよう(何を?)
そして新キャラ登場。パソコンスキルが高い近耕作。活躍の機会をもらえるのだろうか。
ようやく少しだが派遣の春子を認めた東海林は名前で呼ぶように。挨拶後の春子の笑顔が印象的だった・・・が、それを吹っ飛ばす次回予告が流れた。それは春子と東海林のキスシーン
えぇぇぇぇ
いやいやいや早過ぎやしないか。第3話だというのに急展開もいいところだ。少し先行きが不安・・・