ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

プラチナ日記 8日目 やぶれたせかい編

2008-09-14 15:45:07 | ポケモンシリーズ
ポケモンプラチナ日記 8日目「やぶれたせかい編」。画像大目=ネタバレ大目でお送りしますので、ご注意ください。



やって来ました「やぶれたせかい」。まさかのシロナさんと共に、この妙な空間を探ることに。ただ行動は別行動。ポケモンも出現せず。ちょっと寂しい。



CMにあったような空間は勿論、昇っている滝を普通に降りたりする場所も。ちなみに赤い点は携帯のランプなので気にしないで下さい。

途中、かいりきを使う必要が出てくる。あちこちに行ってかいりきで岩を落とし、ユクシー、エムリット、アグノムたちが浮かんでいる前のくぼみに岩を落として、シロナに話しかけると進めます。



シロナさん、よく語るなぁ・・・どうやら破れた世界は、現実世界と共存関係にある模様。要は映画と同じような設定ってこと?アカギにはいきなり遺伝子の説明されるし、今回は話がちょっと難しい。遺伝子でミュウツーやデオキシスの話題出るかと期待してたのに、触れられませんでした。


ギラティナと出会う前に、アカギとの最後の戦い。
ヘルガー 45
ギャラドス 46 こおりのキバ じしん ギガインパクト たきのぼり
マニューラ 48
クロバット 46
ドンカラス 47
レベル差もあってか、結構苦戦。レントラー大活躍。

アカギ戦を終えると、いよいよギラティナとの対決。

話しかけると戦闘スタート。レベルは47。
シャドーダイブ・ドラゴンクロー・あやしいかぜ・げんしのちから
を使ってくる。シャドーダイブ中はボールも投げられない。ダイパのディアパル同様、さほど捕まえにくい相手ではなかった。

全て終えると、シロナさんの独壇場。
「生まれた場所。生まれてから過ごした時間。話す言葉・・・みんな違う。だけど隣にポケモンがいてくれたから、ポケモンがいることが嬉しいから、知らない人ともポケモン同士を戦わせたり、交換できる・・・」
「悲しみがあるから喜びを嬉しく思い、怒りがあるから優しさが生まれるのに・・・」




・・・いやぁ・・・プラチナって良いソフトですね。名作ですよ。プラチナオリジナル展開がしっかりしているし、シロナの出番多いし、戦闘も快適になってる気がするし。ハンサムは余計だった気がするけどw


さて、最後のバッジを取りに行くか。おっと、その前にコードギアスR2っと。
コメント (8)

プラチナ日記 7日目

2008-09-14 15:28:18 | ポケモンシリーズ
ポケモン プラチナ日記7日目。やりのはしらまで。

ギンガ団アジト内でレベル上げ。ベッドには何故かピッピ人形w

演説しているアカギ。たまたま出会ったハンサムから、アカギが27歳だと教えられる。27歳・・・?(汗

探索しているうちにアカギ戦。ニューラ、クロバット、ドンカラスを使ってきたが、ゴウカザルとレントラーで何とか勝利。マスターボールを貰う。ダイパの時も思ったが、何でこれをディアルガとかに使わないんだろう。何かこだわりを言っていたが、忘れた。
続くサターンのゴルバット、ドクロッグ、ドーミラーを退けて、クロガネシティ側のテンガン山からやりのはしらへ。

道中、ハンサムに勝負を挑まれた!・・・と思いきや、私に勝てないのは分かっているらしいw「くろいビードロ」をもらうが、20万円以上あるので、ゴールドスプレー買い放題なので必要なし。

順調に頂上を目指し、マーズとジュピター、ライバルとのマルチバトル。ライバルのゴンベが「たくわえる」「のみこむ」ばかりなので、役に立たないw


何とか退けて、いよいよディアルガ・パルキアとご対面。

エムリット、ユクシー、アグノムが例によって駆けつけるが、さすがにディアパルが一気に現われると対処できない様子。これはまずいと思っていたところ、突如地面から何かが・・・


主役登場
満を持してギラティナ登場。この世界では影で存在しているらしい。余裕をかましているアカギだが、この後「さかららららららら・・・!」とか言って、向こうの世界に吸い込まれますww

さぁいよいよ「やぶれたせかい」だ!
コメント

プラチナ日記 6日目

2008-09-14 11:21:07 | ポケモンシリーズ
ポケモンプラチナ日記 6日目。トバリアジト直前まで。

レベル上げもそこそこ終え、ミオシティのジムへ。リオルのタマゴはとりあえず放置。ミオジムは大して変わっていなかった。金が無いのか。

ジム内で、ハッサムを持つトレーナーと対戦。いいなぁハッサム。
肝心のジムリーダー・トウガンはレアコイル・ハガネール・トリデプスを使用してくるも、ゴウカザルとフローゼル、ガバイトでほぼ一撃。ノーダメージでバッジゲット。

ギンガ団の策略で、各湖が襲われ始めた。ノモセの近くの湖に行くと、コイキングが陸上で跳ねていた。そういえばあったな、こんなイベント。
洞窟の中にいたサターンとの対戦。ゴルバット、ドクロッグ、ドーミラーを使ってくるが、レベルが上がってきたこちらの敵ではない。それは良いのだが、相性的にロズレイドが使いづらい(汗。

続いて最初の町の近くの湖へ。マーズのゴルバット、ブニャットを倒して一件落着。最後はキッサキシティの近くの湖に行くことに。あそこ遠いんだよなぁ。しかも雪だし。

「かいりき」と「いわくだき」を使ってテンガン山を抜けると吹雪。天候もあられなのが面倒。ここぞとばかりにゴウカザルや、しょうがなく「いわくだき」を覚えさせたフローゼルが活躍。やっぱりいて良かったゴウカザル。


道中、スモモと遭遇。寒くないのか?それにしても、本当にシンオウのジムリーダーは外出が多いよなぁ・・・挑戦者が迷惑だろうw


自転車も使えない吹雪の中を歩いていると、トレーナーがグレイシアを使ってきた。欲しいところだが、トレーナーなら倒すしかない。特性「ゆきがくれ」にちょっと苦戦。


やっとのことでキッサキの湖の近くまで来たと思ったら、湖の位置が変わってましたw何があったんだよ一体。ロッククライムを使わなければ、湖に入れない。ということでキッサキジムをクリアすることに。

ゴウカザル大活躍で、ほぼ楽勝。リーダーのスズナも楽勝・・・かと思いきや、最後に繰り出してきたのがユキメノコ44。「サイコキネシス」を使われ、危うくゴウカザルが瀕死になるところだった。

吹雪の道の小屋の近くで見つけた「ロッククライム」を使って湖に行くと、ライバルが敗北してた。エンペルトとかいるのに、何で負けるのだろう。そんなライバルはほっといて、いよいよギンガ団アジトへ。

只今のパーティ
ゴウカザル:炎と格闘で、ようやく頼れるようになってきた。
ムクホーク:攻撃力が高く、移動用としても便利。
ロズレイド:最近、ギンガ団との戦いが多いので、活躍の場面が無い。
フローゼル:そこそこ頑張ってくれてます。
レントラー:お世話になってます。
ガバイト:あと5レベルでガブリアス。
コメント

プラチナ日記 5日目

2008-09-14 08:42:55 | ポケモンシリーズ
ポケモン プラチナ日記 5日目

変態仮面を倒して、ウラヤマさん家へ。

どうやらメイド戦隊を指定されたターン以内で倒せば良い模様。でも「5ターン」はさすがに今のレベルでは無理だった。相手は全員ピッピ。

コダックの頭痛を治して、それなりに強いトレーナーを倒してカンナギタウンへ。そこの洞窟の中でアカギとのバトル。

ニューラ 34
ゴルバット ?
ヤミカラス 36
さほど苦戦せず撃破。

「なみのり」の秘伝マシンをもらい、今度はミオシティへ。橋の上ではライバルとのバトル。
ムクホーク 36
ギャロップ 35
ロズレイド 35
エンペルト 38
ヘラクロス 37
の5匹。レベル差はあったが、相性差で何とか勝利。

船に乗ってこうてつじまへ。全体的にレベルが低いので、回復してくれるゲンの所でレベル上げしようとしていたところ

い、色違いのイワークだと!?これは是非とも捕まえなければ!!会話風にするとこんな感じ↓
プラチナ「あ、色違いのイワーク!」
ゲン「ルカリオ!はっけいでイワークをしとめろ!」
プラチナ「ちょwwおまwwガバイト!ルカリオにすなかけ3連続!」
ゲン「何をする!あぁルカリオの攻撃が当たらない!?」
プラチナ「ゴウカザルに交代!ゴウカザル、かえんぐるまをルカリオに!イワークはがんせきふうじ、ゴローンはころがる!」
ゲン「ルカリオが・・・」
プラチナ「ゴウカザル、インファイト!後はハイパーボールでゲット完了!」
ゲン「・・・」
こんなことがあっても、回復してくれるゲン。良い人だ。

ようやく、ようやく色違いゲットだ・・・でも緑のイワークか。進化したら緑のハガネールなのか?

とりあえず、しばらくレベル上げ。
コメント

プラチナ日記 4日目

2008-09-13 23:55:23 | ポケモンシリーズ
ポケモン プラチナ日記 4日目。今回はズイタウンからノモセまで。

ズイタウンの下にあるロストタワー。プラチナではズイの遺跡の地下にある「きりばらい」の秘伝マシンが必要・・・そんなの無くても進めるんですけどねwただ命中率が悪くなるだけで。結局もらえるのは「のろいのおふだ」「きよめのおふだ」だけだし。

ちなみに遺跡のルートは「右上→左下→右上→左上→左上→左下」が確か正解なはず。


ズイタウンを後にして、一路トバリシティへ。そしてジム戦・・・の前に

マックス!マックス!マキシマム! マックス!マックス!マキシマム!
いきなりトバリジムの中から、上半身裸の仮面の変態もとい、マキシマム仮面が自作の歌と共に登場。上の大文字はその歌詞の一部。笑ったのは言うまでもないww
その光景は、一緒にいたヒカリも呆れるほど。


気を取り直して、トバリジム戦。ご覧のように、中はかなり変わっています。サンドバッグを叩いて、積み上げられたタイヤを壊して進まなければならない。パズル要素が強いジム。ジムリーダーのスモモは
アサナン 28
ルカリオ 32
ゴーリキー 29
を使用。何故かピンチでも道具を使われなかった。ムクバードやレントラーのおかげで勝利。


そして恒例の図鑑紛失イベント。ギンガ団を倒した後、再びハンサム登場。ここでヒカリの一言

正直すぎるwwこの後、ハンサムから「はてしなく失礼」と言われます。

変な人たちはさておいて、今度はノモセシティへ。と、その道中

私の苦労を返せ!!手に入れるのに、どれほど苦労したことか・・・それが道端に置いてあるとはね。この調子だとエレキブースターもどっかにあるのだろう。


野生のデルビルが現われた!・・・知ってたらナエトル選んでた。ダイパで炎ポケモン少なかったし、折角だからヒコザル使ってたのに・・・ヘルガー、カッコいいよなぁ。



そんなこんなでノモセシティ。観光地とかに良くある看板のグレッグルver。何故この町はこんなにもグレッグルを推すのだろう。アニメ効果か?

いざジム戦と思いきや、またもライバル登場。頼むから邪魔するな。レベルは高くても、パーティは変わっていないので、簡単に退ける。

ダイパの頃とあまり変わりない仕掛けに安堵しつつ、ようやくマキシマム仮面との対決。
ギャラドス 33
ヌオー 34
フローゼル 37
を使用。対ヌオー時に特攻を上げまくったロゼリアで、フローゼルを倒そうとするも、「こおりのキバ」であえなく撃沈。レントラーのスパークが急所に当たり、事なきを得た。やっぱりそろそろレベル上げしないとな。

ジム戦終わって、今度はギンガ団との追いかけっこ。終わったらシロナさんから貰った薬でコダックの元へ。それはまた明日。
コメント

プラチナ日記 3日目

2008-09-13 17:15:50 | ポケモンシリーズ
さすがにトゲピーを使うわけにもいかないので、預けてコンテストの街・ヨスガシティへ。


・・・いやはやまさか、いきなりメリッサと戦うことになるとはね。ダイヤモンド・パールでは不在だったのに。ジムの中も少し変わっているが、大したことは無い。

メリッサの使用ポケモンは
ヨマワル 24
ゴースト 24
ムウマージ 26
さすがにレベルとポケモンは異なっていたメリッサ。ただこちらにまともに相手を出来るポケモンがいなかったので、苦戦。メリッサ戦前にレベルを上げてフローゼルへ進化させ、何とか勝利。

ヨスガシティを出ようとすると、今度はライバル。ムクホーク、ポニータ、ロゼリア、ポッタイシを使われるも、メリッサほどの苦戦はせずに勝利。


サイクリングロードの下でグライガー発見。ヨマワルもラルトスもいたし、トゲピーも最初から図鑑ナンバーあるし。ダイパで新しく進化が加わったポケモンが出現するようになっているのか。


ズイタウンにてようやくロゼリア進化。とりあえずここまでのパーティは

ロゼリア  ♂ 27
ルクシオ  ♀ 26
フカマル  ♂ 21
ムクバード ♀ 24
モウカザル ♂ 25
フローゼル ♀ 26

と言った感じ。フカマルの存在知ってると楽だなぁ。

おまけ

ラッキー!!
しっかりゲットしました。
コメント (2)

プラチナ日記 2日目

2008-09-13 14:29:58 | ポケモンシリーズ
ポケモン プラチナ日記2日目。やっぱりナエトルの方が(汗。

ジム戦終わって、再びコトブキシティに。「怪しいオトナに気をつけろ」というハンサムですが、どう見てもあんたの方が怪しいww
上へ向かうと、今度はダメなオトナであるギンガ団登場。博士にマルチバトルを押し付けられる。ナナカマド博士、自分で戦ってください。

トレーナーをさくっと倒していくと、発電所イベント。ここら辺でモウカザル、ムクバード、ルクシオに進化。ブイゼルもゲット。


ズバットとブニャットを使うマーズを倒すと、新人物プルート登場。史上最強のロボットかと思ったが、あれはプルートゥか。とりあえず怪しい。

モミと共に、昼間なのにゴースが出てくるハクタイの森を抜け、ハクタイシティ到着。早速ジムへ。


CMなどでも分かっていた通り、ハクタイジムの中が改装されています。ただ倒していけば進めるので、深く考える必要はなし。


バトル直前に、こんな感じでアイキャッチが入ります。肝心のナタネは
ナエトル
チェリム
ロズレイド を使用。ナエトルが「にほんばれ」をしたおかげでチェリムがフォルムチェンジ。そしてこちらの炎技の威力も上がる。最後のロズレイド戦で、やけに急所に当てられる。苦戦しつつも何とか撃破。


ジム戦を終えると今度はハクタイビル。シロナさんから頂いた「いあいぎり」を使って中へ・・・またハンサムかwwお前どこにでもいるんだなぁ・・・

ハクタイビルも中身改装。ハクタイは改装ブームなのか?階段の傍に、赤い看板がある方が正しいルート。でもレベル上げにもなるので、全部行きますが。
ラストはズバットとスカタンクを使うジュピター。スカタンクの技が
「えんまく」「どくガス」「いやなおと」「つじぎり」
と、いやらしい技が3つも。「ちょうはつ」を使って、「しびれごな」をかけて、攻撃力を下げてようやく撃破。

無事一件落着。自転車を貰って出発しようとすると・・・

シロナさんがタマゴをくれました
歴代最強・最高のチャンピオンからタマゴがもらえるとはね。早速孵化させることに。シロナさんのパーティからして、フカマル、ミカルゲ、スボミー、リオル、ヒンバス、カラナクシのいずれかかと思っていたら


・・・ボックスっと。
コメント

プラチナ日記 1日目

2008-09-13 12:00:51 | ポケモンシリーズ
ポケットモンスタープラチナ日記です。これでしばらくネタ切れは無いな(笑


進めて行くうちに分かることですが、ダイヤモンド・パールと若干展開が異なってます。最初のポケモンとの出会いが湖じゃなかったり、ハンサムとかいう変態・・・もとい大変な国際警察官?も出てくる。ポケモンのグラフィックの変化など、微妙な変化を楽しみながらプレイしていこう。

さて、今回選んだのは「しんちょう」なヒコザル。ダイヤモンドでナエトル、パールでポッチャマを選んでいるので、今回はヒコザルです。

で、ライバルとの初対決なわけですが・・・負けましたwwまさかポッチャマに6連続なきごえ喰らうとは思わなかったんだ・・・うん。くやしすぎるっ!
これである意味、ライバルに対する火がついたわけですが。


しばらく進めると、「おんがえし」の技マシンをゲット。序盤にもらっても・・・「かえんほうしゃ」とか下さいw

場所を表すウインドウに変化が加わったなぁとか思っている内にコトブキシティに到着。ここでハンサムと出会う。
例によってポケッチ&せんせいのツメゲット。トレーナーズスクールの2人はムックル(男)とビッパ(女)に変更。勿論、今回もビッパは絶対に倒しますw

コトブキシティを右に行った所で再びライバル。だが今回は一味違う。既に「つばさでうつ」を覚えたムックルに、対ヒョウタ用のスボミーもいる。あっさり撃破。私を怒らせるとこうなる。

洞窟行って、クロガネシティに到着。炭鉱に行った後、早速ジム戦。結果は・・・

圧勝でした。スボミー一匹で全滅させました。ここだけ使おうと思っていたが、やはり最後まで連れて行こうかな。ロズレイドも嫌いじゃないし。
ところでヒョウタがバトル開始直前にキラッ!とやったのは気のせい?相変わらずイシツブテ・イワーク・ズガイドス使い。

現在は
ヒコザル 11
ムックル 11
コリンク 10
スボミー 16
です。


それにしても、まさかロトムがフォルムチェンジするとはね。私のにはスピンロトムが掲載されていました。残りの4体は色的に草・水・炎・毒のロトム?
コメント

プラチナゲット!

2008-09-13 10:39:46 | ポケモンシリーズ
買いました。後ほどプレイ画像入りで日記更新予定です。
コメント

明日はどうする?

2008-09-12 20:24:51 | 日々の生活
えー、いよいよ明日「大決戦!超ウルトラ8兄弟」が公開されます。そして「ポケットモンスター プラチナ」の発売日。

・・・ちくしょう。どうしたら良いんだ。プラチナの特典無しの予約はしたけど。


大のポケモン好きではあるが、ウルトラファンでもある。プラチナはプラチナで、ダイヤモンドをちょっと変えたぐらいだと思えば、ウルトラ映画を観に行きたい。ウルトラ映画はウルトラ映画で、ティガあまり観た事無いんだよなぁ・・・ダイナも同じく。3人の中ならガイアが1番かな。



朝一で映画を観に行って帰ってきて昼頃プラチナを受け取って、感想書いて、ちょっと疲れて、昼飯も食べなきゃいけないし・・・それともプラチナを買いに行って、昼頃映画観に行って、帰ってきて感想書いて、やり始めるか・・・


だぁぁぁぁぁぁ!!!ややこしいわ!!日にちずらせよぉぉぉぉぉ!!・・・はぁ

パーマンのコピーロボットあればなぁ・・・買いに行ってもらってプレイして、記憶移して・・・そもそもパーマンセットあればな・・・いや、その前にどこでもドアあればな・・・取り寄せバッグでも良いかも・・・


もういいや、来週の火曜日に観に行こう。うん。平日だし。人もそんなにいないだろう。この3日間でクリアして、全力でプレイ日記を書こう。
コメント