大介先生、大好けっ!
あ、間違いました!m(__)m
大介先生、大好きっ!!!
(笑)
まるで明菜さんが復活することを知っていたかの如く選曲された♪ミ・アモーレ♪
キキちゃんが歌うだけだと思ったら、大階段の群舞でも使われ、その後のデュエダンでも使われていた!!
大介先生、大好けっ!⬅もうエエっちゅうねん!(笑)
ということで、運良く宙組公演を観ることが出来ました!
お芝居もショーもめちゃくちゃ良かった!!
ぶっちゃけ「HiGH&LOW」は、全く興味ありませんでした。チケット参戦する前に完売だったので、残念だとも思ってませんでした。チケットがないので今回はスルーするつもりでいました。
そしたら!
初日が開き、評判がすこぶる良い!しかも、ショーでは明菜さんの曲が使われているとのこと!
めちゃくちゃ観たいやん!?
でも、チケットなし!
そしたら!!
運良く戻りチケットをゲットしたので観ることができました!
お芝居は、まだ初日が開いたばかりなのに、めちゃくちゃ完成度が高い!!
完全に不良もの、ヤンキーものなのに、野郎系の内容のはずなのに、娘役にも沢山出番や見せ場があり、
宝塚作品として、野口先生の愛がたくさんつまっていてめちゃくちゃ良い!すこぶる良い!
そして、そして、ヤンキーども、スケバンどもがめちゃくちゃカッコイイ!!
皆、清く正しく美しいタカラジェンヌのはずなのに、
めちゃくちゃ楽しんで不良やってるやん!?
めちゃくちゃ不良!歩き方も喋り方も!
私もかつては、不良役に憧れたので、皆が生き生きと不良をやってる様が羨ましく思ったほど!
めちゃくちゃ様になってる!
最初に書きます、峰里ちゃん、めちゃくちゃスケバンやん!?でも、ガッツリスケバンでなく、ピュアなスケバン!それがめちゃくちゃイイ!
もっとガラが悪い役だと思ってましたが、峰里ちゃんの人間性が現れるビュアなスケバンでした!しかもお化粧が上手い!スケバン役は皆さん派手目なのに、峰里ちゃんはめちゃ自然なメイクなので、逆に存在感が際立つ!
それにしても、毎回、峰里ちゃんの演技力に驚かされる!
たった1時間40分の内容とは思えないくらい、脚本の構成がよく、ストーリーの軸もブレることなく、めちゃくちゃ無駄のない脚本演出にアッパレ!
音楽もロックであったり、ハウス調?であったり、ヒップホップ?ラップ?であったり、まるでLIVEショーを観てる感覚。だけど、しっかりストーリーを組み込んでいて、宝塚らしくちゃんとラブストーリーになってる!
めちゃくちゃ完成度が高い!
しかもめちゃくちゃパワフル!
なんてたって、5つ+1の不良グループがめちゃくちゃカッコイイ!
っていうか、宙組のパワフルな存在感と役作りに感動!まるで日頃の鬱憤を晴らすかのようなヤンキー度!
各グループのリーダーである、真風君、キキちゃん、ズンちゃん、瑠風君、鷹翔君がめちゃくちゃキャラ立ちした役作りで、皆めちゃくちゃ楽しんでるやん!
もうさ、ズンちゃんの役作りが素晴らしい!マジでいそうな陰気?陰鬱キャラがお見事でした!
真風君は、まるでWSSのトニーみたいな存在感。
キキちゃんは、IQレベルが高そうな不良というよりマフィア?
瑠風君は、テキ屋の兄ちゃんみたいな不良。
鷹翔君は、オーソドックスな不良。
皆個性が際立っていて、凄くチームカラーが明確なのがめちゃくちゃわかりやすくて良い!
服装の違いだけでは、見分けられない。
あと、+1の不良の、この公演でまさかの卒業となる留依蒔世君がめちゃくちゃ悪い役でめちゃくちゃイイ!役としてはめちゃくちゃ美味しい!餞になる役やわ!
ホンマ、君ら本当にタカラジェンヌなん?と聞きたいくらい完成度の高い役作りでした!
そして、潤花がめちゃくちゃ綺麗になっていてビックリ!歌も上手くなってるし、真風君との相性の良さをつくづく感じさせる存在感でした。
あー、真風君と潤花でギャツビーとデイジーが観たい!!
ネバセグの時から異彩を放っていた水音志保ちゃんが、不良役ではないが今回も異彩を放っていたね。ぶっちゃけ、トップオーラがあった。
男役も娘役もめちゃくちゃ不良に馴染んでいて、本当にカッコイイ!
そして、ショー!
いやー、大介先生作品としては久々のクリーンヒット!
めちゃくちゃ良い!
あっという間に終わった!
それくらい時間を感じさせない内容になっているので、めちゃくちゃ大好きなショー!
最初にも書きましたが、明菜さんの曲がフィナーレで存分に使われていて、大介先生最高!
ただ、イタリアを題材にしたショーなのに、ブラジルをイメージした♪ミ・アモーレ♪がそのままの歌詞で歌われていたことに違和感がありましたが、ま、知らない人には分からないからいいか…?藁
ショーでは、♪ミ・アモーレ♪だけでなく、マラーのアダージェット、とんちゃんが歌っていた♪カタリ・カタリ♪も聞けて、
私のハート、完全に鷲掴みしたよ!藁
ショーに関しては、なんてたって、エトワールの留依蒔世君がめちゃくちゃ素晴らしい!
卒業したら、東宝ミュージカルに出てほしい!こんなに求心力がある歌い手はマジ貴重!
お芝居もショーもめちゃくちゃオススメ!
というか、チケットがないので、これからご覧になられる方はお楽しみに!!