
野ネズミに何度か傷め付けられリンゴの木の横に仮植えして様子を見ていたナイヤガラ。
今年10房ほど付くまでに回復したので移植することにしました。
移植先は透明屋根のある物置デッキ部分です。
できるだけ根を切らないで丁寧に掘り出しました。
”教科書”に書いてあるとおり、根は地上部と同じ範囲まで伸びていました。

移植したばかりなので、来年一年は我慢して房を付けずに
デッキの柱に沿って伸ばし、屋根の下で展開させる予定です。
雨を完全に防ぎ、成熟に必要な温度も確保できる目論見です。

今年10房ほど付くまでに回復したので移植することにしました。
移植先は透明屋根のある物置デッキ部分です。
できるだけ根を切らないで丁寧に掘り出しました。
”教科書”に書いてあるとおり、根は地上部と同じ範囲まで伸びていました。

移植したばかりなので、来年一年は我慢して房を付けずに
デッキの柱に沿って伸ばし、屋根の下で展開させる予定です。
雨を完全に防ぎ、成熟に必要な温度も確保できる目論見です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます