ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

車庫の再塗装

2013年04月22日 18時26分10秒 | 車庫
最初の塗装から2年半経過した車庫の塗り直しを行いました。
建築して2~3年後に2度目の塗装をすれば木の壁でもかなり長持ちするとのこと。
天気は良かったけど気温は8度までしか上がらず風も強かったので寒い一日でした。

塗装に先立って、塗料が付いては困るガラス窓をマスキングテープで養生。

冬の間に積もった雪(氷)と擦れ合って白く木地が見えています。
塗料は油性の防虫防腐塗料(アサヒペンのウッドガード)
まずローラー刷毛で大きな平面を塗っていきます。

細かい所はスジカイ刷毛を使います。
初回の塗装では7リットル缶を使い切ったので、今回も7リットル缶を用意しましたが約半分で済みました。
次回のお色直しは何年後?

コメント    この記事についてブログを書く
« 耕運機のガソリンタンク交換 | トップ | 春の使者たち »

コメントを投稿

車庫」カテゴリの最新記事