
次女の誕生日にお姉ちゃんからプレスサンドメーカーのプレゼントがあったようです。
朝はご飯食ですが休日はパン食なので、いろんな具材のホットサンドが楽しめそうだね
札幌の石山通りにある「くるみや 山鼻店」に行ってきました。
お目当てはもちろん”シフォンケーキ”です。
角が立ったような上品な甘さのクリームとふわっふわのスポンジ、昔から何か行事があると買い求めてきました。
兵庫県の明石市に本店と支店があり、明石市以外では唯一の支店となる札幌店は地元の人に愛されている人気店です。
以前は千円台で売っていたシフォンケーキも2千円になり、今回は1ホールが2700円になっていましたが・・
バターや生クリームなど乳製品高騰の影響でしょうか・・
これからはホール買いも出来なくなりそうです
朝はご飯食ですが休日はパン食なので、いろんな具材のホットサンドが楽しめそうだね


お目当てはもちろん”シフォンケーキ”です。
角が立ったような上品な甘さのクリームとふわっふわのスポンジ、昔から何か行事があると買い求めてきました。
兵庫県の明石市に本店と支店があり、明石市以外では唯一の支店となる札幌店は地元の人に愛されている人気店です。
以前は千円台で売っていたシフォンケーキも2千円になり、今回は1ホールが2700円になっていましたが・・

バターや生クリームなど乳製品高騰の影響でしょうか・・
これからはホール買いも出来なくなりそうです

コメントありがとうございます。
くるみやのシフォンケーキは、ユニークな形とクリームの美味しさが印象的で、何かお祝い事があると利用しています。
私も、昔は、小樽(故郷)から、よく買いに行きました。
(今は、札幌在住で、以前より近いんですけど・・・笑)
お味は昔と変わらず、美味しいのでしょうね。
でも、お値段は、しっかり時代とともに、変わっているのですね。
少し残念ですね。