ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

中山峠が通行止め

2012年05月07日 09時06分52秒 | 田舎暮らし
雪解けと多雨が重なり、国道230号は法面の土砂崩れが発生。
喜茂別町川上から定山渓まで26kmが交通止めになっています。

2~3日で復旧するレベルではないそうで、昨日札幌に向かう時は小樽経由にしました。
5号線は混雑するだろうと考え、ちょっと遠回りながら朝里からループ橋を回り山越えで定山渓に出ました。
例年だと中山峠から大渋滞になる連休最終日夕方の時間帯ですが230号線はガラガラでした。

昨日のつくば市の竜巻など、気候が少しずつおかしな方向に動いているようです。
原発の怖さを知らされ、今後ますますエネルギーの節約と自然エネルギーの利用を考えていかなければ と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
« カラスの母さん2 | トップ | カラスの赤ちゃん誕生 »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事