ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

積雪10cmのクリスマス

2015年12月24日 14時23分04秒 | 田舎暮らし
今夜は数センチの雪が降る予報ですが、ニセコでこんなに雪が少ないクリスマスは初めてです。
山はパウダースノーが降り、下界は雪が少ないまま春にならないかなー・・・

今日のクリスマス・イヴ、“年寄り”2人なので大きなケーキはやめてミルク工房にロールケーキを買いに行きました。
ラッキーな事に普段お目に掛からないロールケーキとカステラの“端っこ”が売られていました

ロールケーキは3切れ入りで120円、カステラは2切れ入り300円とお得です

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 北転船 半世紀の歴史に幕 | トップ | 一気に冬モードに突入 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (ごん太ママ)
2015-12-24 16:39:42
ミルク工房のカステラとロールケーキ、美味しそうですね。雪が少ないなんて、温暖化の影響でしょうか?北海道のクリスマス、子供の頃、サンタさんが家に入ってこれないから、ストーブの扉をあけておいてねとお願いして、眠っていました。夜中に目をさますと、枕元にプレゼントが置いてあって、大喜びしていました。今思えば、両親に感謝です。素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
返信する
クリスマスはうきうきしますね♪ (ニセコヨーテ)
2015-12-25 14:49:30
ごん太ママさん こんにちは

ニセコは朝から雪が降り続き、やっとホワイトクリスマスになりました
いくつになってもクリスマスは楽しみですね

娘達が子供の頃、煙突がないので窓の鍵をあけて、枕元には一番大きなお父さんの靴下を置いてサンタさんを待っていたのを想い出します

世界中の子供達に小さなプレゼントが届くといいのですが

返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事