ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

北国の消火栓

2011年02月23日 18時11分27秒 | 田舎暮らし
岩内町で見た消火栓(2月16日)
水を出す部分が象の鼻のように高く伸びています。

寿都町で見た消火栓(2月22日)
こちらのは開け閉め操作するロッド部分も延長されています。

蘭越町で見た消火栓(2月22日)
雪の多い場所では高さも比例しているようです。
もうすぐ3月なので今後はこれが埋まる程の降雪は無いと思います。(そう願っています)
雪の無い期間では逆に高さが高過ぎるので、夏は外すのかな?

いつも雪に埋まらないよう除雪している消防士さん お疲れ様
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 岩内で昼食 | トップ | 国道の中から岩が飛び出す! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナイト)
2011-02-23 20:03:03
豪雪地帯の消火栓は工夫されているんですね、私の町は細工がされておりません、普通の形です。冬の水利の除雪は大変な作業です。同じ「水商売」と言いながら、無火災を祈ります。
返信する
ナイトさん (ニセコヨーテ)
2011-02-23 21:30:31
アメダスで見ると、そちらは雪が無いんですね

普段まったく気が付きませんでしたが、今回アチコチ回ってみて雪国の消火栓に工夫がされている事が分かり興味深くて載せてみました。
準備は抜かり無しだけど、一度も使われないと良いですね
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事