ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

虫食いだらけ

2005年07月12日 08時05分58秒 | 田舎暮らし
                            (画像:6月30日)
心配していた果樹も順調に育って安心していた所、なんとサクランボとプルーンの葉が虫に食べられて穴だらけ 
アブラムシと、細くて小さい青虫のような虫が美味しそうに葉を食べている。 ウーン油断大敵。
早速、虫を窒息死させて駆除するという牛乳を散布したが効果はどうだろう。
雑草や害虫との戦いが始まった。

6月30日に害虫駆除に牛乳を散布したが、効き目があったのか現在アブラムシ等は見当たらない。
梅についていた虫も無農薬農薬の絞り汁をかけてからいなくなった。  
コメント    この記事についてブログを書く
« イチゴジャム | トップ | ジャガイモの花 (インカの... »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事