数日家を留守にしている間に指先大だったキュウリが採り頃になっていました。
今朝は冷蔵庫が空っぽです。
朝食のホットケーキに夫が野菜や果物を添えてくれました。
今年は出来が悪いイチゴですが、それでも赤味を増してきたイチゴも食卓へ。
最低気温が10℃まで下がったようで、明日から7月というのにストーブを点けてしまいました。
夫が今期3度目の草刈をしてくれました。
雑草の生長は早く、草を刈ると更新されてより勢いを増して生長します。
イタチごっこの草刈ですが、今年は何度刈ることになるやら・・
暑い中、完全武装での草刈は大変です。
お疲れ様でした。
今朝は冷蔵庫が空っぽです。
朝食のホットケーキに夫が野菜や果物を添えてくれました。
今年は出来が悪いイチゴですが、それでも赤味を増してきたイチゴも食卓へ。
最低気温が10℃まで下がったようで、明日から7月というのにストーブを点けてしまいました。
夫が今期3度目の草刈をしてくれました。
雑草の生長は早く、草を刈ると更新されてより勢いを増して生長します。
イタチごっこの草刈ですが、今年は何度刈ることになるやら・・
暑い中、完全武装での草刈は大変です。
お疲れ様でした。
ご主人、今年3回目の草刈りご苦労様です。
ストーブを点けた昨日朝の室温は20度
ちょっと火が欲しいなー とついつい点けてしまいます。
冬期間の室温も20度で過ごしているのですが、
夏期なので温度に対する気も緩んで居るんでしょう
そちらでは難なく過ごせる温度だと思います。
北海道人は、暑さにも寒さにも弱い人種なので・・・
熱中症 お気を付けください。
時々は“避暑地”にお帰りください。