![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/30654ee83fefc5019209b0428cb31532.jpg)
北斗
2008年に植えて2014年に初めて実を付けましたが、昨年は花が咲かず収穫ゼロ。隔年結果か?
今年は短(中)果枝も多く発生していて葉の中につぼみも見えるので、間違いなく花が咲くはずです。
2014年に北斗に接ぎ木したつがる姫、シナノゴールドも今年は花が咲きそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
佐藤錦
ご近所の異なる品種の花粉を頼りにしているせいか、まともなサクランボが生りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
王林
昨年はこの木に紅玉とシナノゴールドを接ぎ木しましたが、紅玉は失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
何年か紅玉の接ぎ木をしてますがいまだ成功無し。難しい。
凛夏
いつも軟らかめで最適な採り時が掴めないでいましたが、昨年8月28日の収穫では硬くて美味しいリンゴでした。
シナノゴールド
他のリンゴに比べて今年は芽の準備が遅れているようです。
シュガープルーン
こちらも落果したり実が生らなかったり。今年はどうかな?
紅玉
接ぎ木で増やしたいと思っていますが紅玉はなかなか手ごわい!
今年は花を全部落として、来春接ぎ木用の枝を充実させよう!
ブドウはまだ眠っています。
豊後梅
花が咲き始めたところです。今年も梅ジュースにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
つがる姫
毎年コンスタントに美味しいリンゴが生ります。
ブルーベリー
昨年は毛虫が少なかったので、手入れも楽で沢山採れました。
ジャム作りも下処理不要なのでとても楽です。
でもやっぱり生食が美味しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2008年に植えて2014年に初めて実を付けましたが、昨年は花が咲かず収穫ゼロ。隔年結果か?
今年は短(中)果枝も多く発生していて葉の中につぼみも見えるので、間違いなく花が咲くはずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/fb6b271f2f50e09bdfc7dabd916fb65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/fddb37107ea26da89deee5393b0b10c9.jpg)
ご近所の異なる品種の花粉を頼りにしているせいか、まともなサクランボが生りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/408f6de5ffad68194ec4f916110eb887.jpg)
昨年はこの木に紅玉とシナノゴールドを接ぎ木しましたが、紅玉は失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
何年か紅玉の接ぎ木をしてますがいまだ成功無し。難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/9134869f14a794288b3ac3e5a8dad62c.jpg)
いつも軟らかめで最適な採り時が掴めないでいましたが、昨年8月28日の収穫では硬くて美味しいリンゴでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/182e43254e99fce4ce8d8fc193201743.jpg)
他のリンゴに比べて今年は芽の準備が遅れているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/b3c3a97b63db57c9ba52610b9fbe5dc2.jpg)
こちらも落果したり実が生らなかったり。今年はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0e/c882f38643580d1f5ea62a943a78ee41.jpg)
接ぎ木で増やしたいと思っていますが紅玉はなかなか手ごわい!
今年は花を全部落として、来春接ぎ木用の枝を充実させよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/ced3927fb3a01d62b9a0275232e9194a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/f95816163aeeb2f92ce04dfd35e78ff0.jpg)
花が咲き始めたところです。今年も梅ジュースにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/776834cc663734f4bc47c769b8528c86.jpg)
毎年コンスタントに美味しいリンゴが生ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/35048543f206ec5ad0eb91bbfdd964b9.jpg)
昨年は毛虫が少なかったので、手入れも楽で沢山採れました。
ジャム作りも下処理不要なのでとても楽です。
でもやっぱり生食が美味しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
市場に出せるほど大量に採れるとうれしいのですが
ブルーベリー アントシアニンの健康パワー
今後が楽しみですね。