goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

ブルーベリージャム作り

2021年08月12日 19時04分23秒 | 田舎暮らし
昨日収穫したブルーベリーでジャムを作りました。
グラニュー糖をかけて一晩置きましたが果汁は全く出てこない状態、加熱を始めるとすぐに果汁が出始めました。

ブルーベリー1200g+グラニュー糖240g+レモン汁大さじ3杯
他のジャムはとろみが出るまで煮詰めますが、ブルーベリーは水分が多いように見えても冷えると固まる性質なので適当なところで加熱をやめます。

出来上がりは6瓶と少しでした。

朝食のヨーグルトにかけていただきます。😋


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒヨドリにブルーベリー食べ... | トップ | ブドウの摘房・摘粒 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうなジャム (じゅん)
2021-08-14 19:08:23
美味しそうなブルーベリージャムがたくさんできましたね!種が無いので作りやすく大好きなジャムです。
返信する
じゅんさん こんばんは (ニセコヨーテ)
2021-08-14 22:22:07
北海道を除く日本列島全体が梅雨に逆戻りしたような気象で、ご実家の長崎など心配ですね。
早く空気が入れ替わってほしいものです。

おっしゃる通りブルーベリージャムは楽ですね。
近々”種のうるさい”ジューンベリージャムに挑戦する予定です。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事