ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

青いサクランボ

2006年06月20日 20時32分39秒 | 果樹全般
(画像:6月11日)
2輪の花を付けていたサクランボ「高砂」の1つが見事受粉に成功したようだ。
5mm程の青いふくらみが出来ている。
たった一粒だけど、真っ赤に熟したら皆で分けて食べよう
近所のMさんが最近になって「佐藤錦」と「ナポレオン」を植え付けた。
購入した苗木にいっぱい花が付いていたので、その花粉が運ばれたのか。
我家のもう一つの品種「南陽」は、まったく芽も出ない状態だ。
木に悪いことは何らしていないのに、理由が分からず困ったものだ。
何年かそのままにして復活するのか。それとも接木でもした方が良いのか。
コメント    この記事についてブログを書く
« タランボのコピー | トップ | ハデなキウイ »

コメントを投稿

果樹全般」カテゴリの最新記事