
わい性台木に接いだつがる姫の苗木が1m程に生長。
3本作った内の2本を選んで定植しました。
60cm四方、深さ60cm程度の穴を掘ります。
元田んぼだった我が家の土質は、表土を除くとその下は赤茶けた粘土層で水はけが悪いです。
掘った土に、堆肥、石灰、化成肥料、熔リン、粘土質地盤を少しでも改良するための「野菜の培養土」を混ぜながら埋め戻します。
支柱用の単管パイプを立てます。
埋めた肥料などに根が触れないよう掘削土を埋め戻し、鉢を置いて高さを見ます。
プラ鉢を抜くと根が回っているので新根が出やすいよう切り落とします。
たっぷりと水をかけてつがる姫の苗植付完了です。
台木がわい性(JM7)なので来春には花が咲くかも知れません。
3本作った内の2本を選んで定植しました。

元田んぼだった我が家の土質は、表土を除くとその下は赤茶けた粘土層で水はけが悪いです。


埋めた肥料などに根が触れないよう掘削土を埋め戻し、鉢を置いて高さを見ます。


台木がわい性(JM7)なので来春には花が咲くかも知れません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます