ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

“横綱の名に恥じぬよう”

2017年01月25日 16時44分37秒 | 田舎暮らし
横綱伝達式での稀勢の里の口上は実にシンプル
短い言葉の中に強い意志が感じられます。

口上の途中で噛んでしまうところなんか誠実さがにじみ出ている
茨城県生まれの娘からも「おー! おらが町から」と喜びのメール

これ以上がない最高位の横綱
「心・技・体」揃った相撲を期待しています。
怪我をしないようがんばって欲しい


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« マイナス15度の朝 | トップ | デッキの除雪 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん太ママ)
2017-01-25 22:20:30
稀勢の里、とうとう横綱に昇進しましたね。
19年ぶりの日本人横綱、本当に良かったです。
誠実な人柄で口上も稀勢の里らしくて、良かったですね。
先代の親方が、生きておられたら、どんなにか喜ばれた事でしょう。
怪我をしないで、頑張ってほしいです
返信する
初めまして (エフ)
2017-01-26 13:05:21
初めまして。
ブログ「小さな白樺の木」を書いていますエフと
申します。
昨日、私のブログの設定をしていて、
「あしあと」欄のネームをクリックしてみると、
こちらのブログになりました。

実は以前から、このブログは見ていて、
知っていたので、とても嬉しかったです
こちらに移住するまでの、とっても良い参考にもなりました。

また、ブログ楽しみにしています。
返信する
ごん太ママさん こんばんは (ニセコヨーテ)
2017-01-26 19:38:47
テレビでは稀勢の里関係の番組真っ盛り
いろいろとお話を聞くと、ますます稀勢の里のファンになってしまいます。
自分の信条を曲げずに、成績はそこそこで良いので、故障で休場することのない横綱になって欲しいです。
返信する
エフさん こんばんは (ニセコヨーテ)
2017-01-26 19:46:36
ニセコ・羊蹄山麓を愛する仲間が増えて喜んでいます。
少し前に貴ブログを“発見”してたびたびお邪魔していました。
こちらこそよろしくお願いします。

こちらのブログは妻が書いたり 私(夫)が書いたり、
話題が乏しくて書かない時も多々あります。
つたないブログですがまたいらしてください。
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事