![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e092be4ab09f1a8c037acf4dc2177640.jpg)
昨年7月30日に緑枝挿ししたブルーベリー
葉が出ていて成功したのは〇印の7本、怪しいけど青い芽が出始めた△印の2本
残りは枯れて失敗です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/90072b7158c46cbdb1b3e021a3f000cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/161578d851982426742c44e4c80d24ab.jpg)
これは④ 見るからにか弱い細いひげ根が出ています。
一方ダメだった個体でも根が出た跡があります。
冬期間は物置小屋に入れてありマイナス7度で土も凍りダメージがあったようです。
もっと暖かい所に保管すれば良かったかも。
少し大きなサイズの鉢に移植しました。
これは2年前に緑枝挿しして唯一成功したブルーベリー(品種は①デキシー)
ブルーベリーは小さいうちは育つのが遅くて、なかなか大きくなりません。
葉が出ていて成功したのは〇印の7本、怪しいけど青い芽が出始めた△印の2本
残りは枯れて失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/90072b7158c46cbdb1b3e021a3f000cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/161578d851982426742c44e4c80d24ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/c46b79cc2aa97e27402b01240c8b13e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/2f25ad92b2562102ae41b9a59c1049f8.jpg)
冬期間は物置小屋に入れてありマイナス7度で土も凍りダメージがあったようです。
もっと暖かい所に保管すれば良かったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b8/05b0d9a67701d05f62043ab09a02cdf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/737d2f98afd58a2ac0b580190f8a3298.jpg)
ブルーベリーは小さいうちは育つのが遅くて、なかなか大きくなりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます