
今年は「寒の戻り」がいつまでも続いて嫌な年ですね。最低気温が一桁は「真冬並み」の気温です。寒さに弱い体質なので、寒い日は「コタツ」に入って抜け出せません。寒暖差も激しいです。15℃も気温差が有ると寝具や衣服の調整が大変です。失敗すると「風邪ひき」します。この時期、風邪ひきはコロナと間違われます。

メインのソースはMDになりつつあります。A730のピックアップ交換を昨年しましたが、2000Hrの鳴らし込み中なので、「音飛び」が多く、RD-1の静電気取りが欠かせません。CDに比べてMDはほぼノントラブルで使えます。

録音ソースの元はFMチューナーです。このチューナーは変調ノイズが無く、非常にクリアなサウンドを出して来ます。音の響きが豊かです。DATも1回/週程度は稼働しています。一番「音質」レベルが高いのはこのDATだと思います。