
音楽部屋に毎日通っています。音楽部屋に来て最初にかけるのはDITTON15のシステム。このシステムで音楽を聴きながらコーヒーをドリップで煎れます。このまま聞いていれば、「良い音で流れている」と思います。

隣の部屋のメインシステムを聴き出すと急にDITTON15システムの音が「寂しい音」に感じてしまいます。桁が違うくらいに音楽表現が違います。お金のかけ方やスキルのつぎ込み方が全く違う次元ですので、当たり前と云えば当たり前です。
大概の方は1セットしか持っていないので「比較試聴」をする事もないでしょうが、4セットも同時にお守りをしていると、いやが応にも「比較」する事になります。それぞれのシステムの特徴を出させて使うのも楽しみの一つかもしれません。